神の湯はよい雰囲気を味わえる場所でした。
露天風呂から大山は見えません。
内湯と露天風呂が1つずつある公衆浴場。
登山客が多いです。
内湯には神棚があって、なんだか神秘的な雰囲気でした。
お豆腐や豆乳スイーツなども販売されてます。
登山後に温泉と昼食で利用しました。
温泉は入口にある券売機でチケット購入します。
温泉の効果については詳しくないので、あまり分からずでした。
豪円定食の蕎麦にしました。
豆腐につけて食べるワサビが良かったです。
座敷で食事してゆっくり出来るのは、ありがたかったです。
湯は内湯と露天風呂しかありませんが、露天風呂は大山を眺めることができる設計となっています。
また、内湯に関しては一風変わった造りとなっており、洞窟のような作りで中はかがり火としめ縄が飾られています。
また、照明がかがり火だけとなっているためかなり暗く、「神の湯」という名のように異様な雰囲気を醸し出しています。
※温泉には入ってません。
お昼ごはんにお豆腐を頂こうと寄りました。
二階が食堂で温泉に入らずとも利用できました。
大山を見ながら食べれる席が空いてたのでラッキー。
とうふ定食1100円。
温かい豆腐と冷奴とおそばに山菜おこわ。
温かい豆腐は絶品でした。
豆乳スープに高級な木綿豆腐がはいったような。
味付けも好み。
こればかり食べたいー。
冷奴も濃かったですし舌触りが良かった。
もっと水切って欲しかった。
薬味要らない。
お豆腐は下のショップで買って帰れました。
もっとお豆腐を食べれば良かったなあ。
今度来ることがあれば温泉も楽しんでみたいです。
これぞ露天風呂です 内風呂から露天風呂へ出た瞬間わぉー❗ってなります 絶景です 程よい湯加減で肌もツルツルしてきます休憩室も多く堪能できます 内風呂も祠がありお辞儀して入浴させていただきました 売店では自家製豆腐もありワクワクしっぱなしです 温泉ファンならここは抑えておかないと。
登山客の帰り時間だった為か?結構乱雑な感じでした。
490円コロナの為か?時間を区切って受け入れてていたけど、中で一緒になるので意味があるのか?露天風呂は二つあるけど、一つは使用してませんね紅葉が眺められるので良かった。
大山の地下1200mから汲み上げた霊水だそうです。
露天風呂と内風呂が有りますが内風呂が特徴的です。
豆腐が美味しいからオススメですよ。
2階の食堂で食べれます。
良い温泉でした。
熱くもなく、ぬるくもなく。
大人490円、コインロッカーは100円入れても戻ってきます。
浴槽の奥に神様が祀られていましたよ!露天風呂は寒かったので入ってません。
西日本放浪バイク旅2021
大山登山の帰りに寄りました。
豆腐屋さんと温泉、おもしろい組み合わせです。
JAF割、mont-bellカード割あり(20円引き)PayPay使えます。
黒色ベースの室内、暗めの照明なのでロッカーの中が見づらいです。
内湯は「神の湯」と名前がついていて暗く、たまたま夕方で光が少しさしこんでいて神々しく、落ち着くお風呂です。
対照的に露天風呂はとても明るいです。
泉質は無色無臭で肌に吸いつく感じでツルツルになりました。
温度は熱すぎずぬるすぎず、ちょうどいいです。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり、シャワーの数も多いですがみなさん言われてるプッシュ式のシャワーの出る時間が短いのでちょっとイラッとします。
あまり風力のないドライヤー3台あり。
アメニティー類はないです。
お風呂上がりに豆乳をいただきました。
濃厚で美味しかったです。
2021.6入泉大山寺参道の途中にある日帰り入浴施設です♨️食事処では唐揚げや豆腐のついた定食が食べられるので、入浴+食事でゆっくり過ごすことができます。
【基本データ】入浴料:大人490円(JAF割引あり)内湯:1(神の湯)露天風呂:1サウナ:なしお湯の温度は少し高めなので、クールダウンをはさみながら入ると良さそうです。
また、洗い場のシャワーが押しボタン式ですが、出てる時間が極端に短い(環境への配慮でしょうか?)ので少し不便を感じるかもしれません。
豆腐屋さんとお風呂屋さんを営まれています。
お豆腐そのものも大変美味しいですが、豆腐を利用したスイーツが特におすすめです。
私はアイスクリームを食べましたが、濃厚な味でした。
豆乳の味が今一歩という方は普通の牛乳のアイスクリームもあります。
友人はこちらを食べましたがこちらも美味しかったようです。
他には豆乳プリンもおいしそうでした。
次に行ったときは豆腐と豆乳プリンをいただこうかと思います。
お風呂も、入りませんでしたが天然温泉でよいそうです。
時間がない方は、目の前に足湯もあります。
温泉は入っていませんが豆乳をいただきました。
味が濃くて美味しかったです。
大山登山の際に、いつも利用させていただいています。
利用者が多いのですが、脱衣場が少しせまいです。
ニ階食堂では、手作り豆腐が食べ放題でしたが、コロナウイルス感染拡大の防止の観点からか、一回のみになっていました(2020年11月8日時点)
何よりも良いのが、入浴料390円!!!お安い!!!ボディソープ、リンスインシャンプーつき。
単純温泉。
ややとろりとした泉質。
現在は、コロナの影響で露天風呂のみの営業。
露天は周りの木々が見え開放感あふれる。
Covid19ですから露天風呂と、体を洗うゾーンだけになってました。
でもお湯は変わりません。
いい具合です。
季節によって雪の中だったり、新緑で小鳥のさえずりの中だったり、虫は多いがヒグラシの夕べだったり、四季のなかにいました。
今回は黄色鮮やかな秋でコロナ渦。
喋らなければ満員電車もそれほど危険ではない風な密度で、男達が円になって無言で温まってましたよ。
¥390。
安いよね。
お湯の質もいいし。
定食にザル豆腐食べ放題でした。
ここの温泉施設で製造された豆腐です。
大山は出雲国風土記では火神岳としるされており、大山が悠久の昔は火山であったことが記憶にとどめられています。
建物横にある、餓讖地蔵(がしんじぞう)は天保12年(1841)に建立、天保八年(1837)大飢饉で多くの人々が亡くなったことを悼み、建立されたと書かれています。
入口横の牛は宝牛で大山が博労座の牛馬市で栄えたことをとどめています。
中には照明を落とした暗い浴槽があり、火神岳 大山の神をまつっています。
露天風呂もあります。
大山の昔の栄えた様子がパネル写真で展示してあります。
コスパよし!雰囲気よし!湯よし!登山やゲレンデ帰りによくよります。
中には飲用の温泉も♪日によって成分が違うのですごい鉄の味がする日も!なんだかからだに沁みわたります。
笑隣にあるお豆腐屋さんの豆乳や豆腐スイーツなども売っていて、特にそこの豆乳が美味しいです。
とろとろですごく!濃い!ので、豆腐がむちゃくちゃ好きではない方はプレーンではなく、抹茶やブルーベリー、ほうじ茶などの味付きがオススメ。
追記:先日2階で買える豆乳ソフトもいただきましたが絶品でした✨
大山登山したあとのここの温泉は、最高です‼️ご飯も美味しい‼️水もうまい‼️寝れる‼️(笑)ゆっくり疲れを癒やすことが出来ました‼️温泉料金は、390円山に登れてこの安さ‼️ありがたいです‼️
きれいで静かで落ち着いた雰囲気の温泉。
中もゆったりしていて非常に落ち着く。
食事もできるので、お風呂上がりに一緒に食事をとるという利用の仕方もあり。
大山登山口近くにあります。
とても良い温泉です。
内湯は薄暗く雰囲気があり良いですが、露天風呂も素敵です。
宿泊施設ではありませんが、食事もできます。
定食と一緒にお豆腐食べ放題が付けられます。
受付にスイーツが販売されていて、豆乳のドリンクや、ケーキなどもあります。
390円と銭湯なみの料金で楽しめる温泉で、内湯と露天風呂と洗い場が別れている。
洗い場にはシャンプー リンス ボディーシャンプーが置かれており、脱衣所には無料のドライヤーがあるので実質銭湯より安い貸タオルも50円と良心的で、温泉の質は良く湯上り後の肌はしっとりと潤いが残る。
館内は広く、休憩所とレストランが別れており食事だけの利用も可能一押しは豆腐の食べ放題300円だったもちろんお土産売り場あり、豆腐のスイーツショップも併設されている。
宿のお風呂が狭かったので、広い湯船に入りたくて日帰り温泉として利用しました。
施設は比較的新しく見えました。
夕方に入浴しに訪れたのですが、夏山登山の時期とあって、下山をした登山者が汗を流しに来館しているのが目につきました。
温泉はとてもよく温まると思います。
休憩所も広く良いです。
湯上りに豆乳ソフトクリームを食べてみましたが、とても美味しかったです。
1階の入り口にはお豆腐関連の商品がずらりと並んでいました。
豆乳の小さめのボトルを購入して飲んでみましたが、これまたとても美味しかったです。
モンベルカードを持っていると、買物時にポイントがたまります。
お忘れなく。
大人380円と安くお昼の3時頃までは比較的他のお客さまも少ないので狙い目。
入浴前にお風呂場までの通路にある還元水で水分補給。
入浴後は休憩所でゆったり過ごせます。
2階のお店は券売機で購入できスムーズ。
受付横で売っていた、おからドーナツも100円ながら美味しかった!
入湯料380円。
安いが良いお湯でした❤️ロッカーに100円いるが使い終わると戻ってくる。
露天風呂と内風呂の2つ。
シャンプー、リンス、ボディソープあり。
2017.8.12
料金が安く、お風呂の雰囲気が良かったです。
ただ、浴場の構造が少し珍しい感じなので、ぼーっとしていると内湯に入るつもりが脱衣所に戻りそうになることがあります。
時間帯によっては下山者でいっぱいになっているので注意です。
お風呂以外にも食堂やお土産屋もありました。
食堂では、休日限定(確か)で豆腐の食べ放題をしています。
神の湯はよい雰囲気を味わえる場所でした。
入浴料も安く、風呂場に行く途中にある飲める源泉がgoodでした。
週末限定で湯豆腐食べ放題定食(980円)あります。
ソバorうどん、大山おこわ、豆腐(食べ放題)、お付けもの。
豆腐がとってもおいしいです。
が、行った日はイベントと重なって人が多く、料理提供まで40分かかりましたへ(×_×;)へオーダーストップは18時。
温泉は20時までで、ゆっくりお湯につかってから食事、とはいかないのが残念。
すいているときは、ゆっくりできていいところなんですが……
名前 |
豪円湯院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-48-6801 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
大山登山の後で評価が4.2と高く立ち寄りました。
下山したのが10時頃でまだ開店しておらず敷地内の駐車場で1時間待機して利用させて頂きました。
館内の奥の方にあるお風呂設備は5〜6人入ればもう一杯のスペースでそう広くありません。
薄暗い照明で良く見れば汚れや滑りが見受けられます。
また小物が多く館内のホコリも目に入ります。
内風呂、露天風呂も温泉の温度が低くめで温泉の力強さが全く感じられません。
今回洗い場にてシャワーだけして上がりました。
評価が先行して中身が伴っていない典型例かもしれません。
豆腐や食事は頂いていませんが、お風呂部門に力が入っていないのは明らかに感じられます。
お隣りの皆生温泉を見習って欲しいです。