店内の書籍検索のパソコンを使うと便利です。
アマゾンに頼らず久しぶりに店舗で専門書を購入。
最初は近く宮脇書店で探しましたが、こちらで見つけ購入しました。
在庫は1点とかですが専門書のアイテム数は多い感じました。
本は重いけどたまには実店舗もいいなと感じます。
とても良い書店です四日市市という町の規模を考えたらかなり頑張っているな〜という感じの本屋さん名古屋市レベルの街なら当たり前かも知れませんが四日市市でこのレベルの本屋さんは本当にスゴい。
取り扱い書籍が豊富な為、店内の書籍検索のパソコンを使うと便利です。
近鉄四日市駅ビル地下にある丸善。
すごく充実してます。
みえ旅クーポン、アプリで使えました。
お気に入りの本屋。
広い店内をぐるりとまわりながらほしい本を探すのが好きです。
検索機や店員さんに聞けば済みますが、本好きは自分で探す…です😄。
三重県で一番の品揃えの本屋でしょう。
あらゆるジャルの膨大な種類の本がとにかくディープ、昔なら名古屋まで行かないとこの手の書店は無かったからね。
地下1階(地階)にある大きな本屋さんで色々な本が売っていました。
探したい本を検索できる機械もあって便利でした。
近鉄百貨店の地階にあります。
ワンフロアですが、とても広いです。
さすがは丸善!マーケットに媚びていないところがいいと思います。
洋書、専門書の類いも充実しています。
文庫本の数がスゴい❗本好きには1日過ごせるテーマパークみたいなところです。
名前 |
丸善 四日市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-359-2340 |
住所 |
|
関連サイト |
https://honto.jp/store/detail.html?shcd=70117&shgcd=HB310&extSiteId=maruzen |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
セルフレジはないが、サービスでブックカバーを巻いてくれる。
ただそのためか、常時レジ待ちの列が出来る。