皆さん書いておられますが、夕食や夜食に、わっぱ飯が...
わっぱ飯と貝汁の店。
わっぱ飯はあつあつで美味いのと、貝汁が酔った体にめちゃくちゃしみて最高でした。
おばんざいもあります。
価格は祇園と考えたら安いんじゃ無いかな。
貝汁とわっぱ飯。
ごろごろ貝も入って貝の旨味たっぷり。
わっぱ飯もほっこり美味しい。
飲んだしめに最高のお店。
深夜食堂そのままに、飲んだ夜の〆には最高のわっぱめし!お造り、炊き合わせ、おつまみおばんざいもたくさんカウンターに並べられているから、飲みに出る前の腹拵えにもさいてき。
祇園切り通しの路面店、常連さんが多そうですが、電話予約一本で気軽に接してくださる夫婦酒場、深夜2時までしっかり飲ませていただける、僕らの深夜食堂!(#コロナ前は朝4時までまでの営業でした。
)
京のおばんざいとわっぱ飯。
特に貝汁最高!飲んだ後の貝汁は胃に優しい。
一見さんでも気兼ねなく入れます。
カウンターに並べられたおばんざいから選んでもいいし、お勧めは大将に聞けばいい。
ご馳走様でした。
二次会利用。
貝汁とわっぱ飯あさりのおすまし、おいしい、沁みるわっぱ飯、けっこうヘビー。
毎度の〆はこちら!貝汁が染み渡ります!わっぱ飯も最高ー!また伺います。
ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)
一人で訪店。
わっぱ飯のお店ですが、ふつうにお酒も飲める、美味しいおばん菜を出すお店です。
京都に行ったら再訪したいお店でした。
大将も女将さんも気さくな方で快く対応して頂けました。
メッチャ貝汁美味しかったぁわっぱ飯とすごく合いますね😆お汁でこんな幸せな気持ちになる貝汁って最高✨ですね(^^)
名前 |
こん本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-541-4110 |
住所 |
〒605-0085 京都府京都市東山区八坂新地末吉町83−8 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

皆さん書いておられますが、夕食や夜食に、わっぱ飯が最高。
ぜひ貝汁と一緒に。
他に一品モノもある沢山ある居酒屋さんなのですが、ここに入れば、わっぱ飯ってなります。