2022/10/3久しぶりに来店天神に来るとここか...
不思議香菜ツナパハ+2 / / .
カレービーフンは美味しかったです。
カレーは中辛でも非常に辛く感じ子供は小辛でも途中でギブアップしてました。
セットメニューはマンゴアイスなど良かったです。
天神ソラリアステージB2F、天神地下街と直中のエリアなのでアクセスはしやすい。
注文はスマホでQRコードを読み込んで専用サイトから(口頭でも可)。
スリランカカリーランチ(1200円)を注文。
初回なので辛さはデフォルトにしたのだが、これがとにかく辛いというか唇が「痛い」。
ここまで辛くなければ味を楽しんだりとかもできたんだろうけど、とにかく辛いので、長く口の中に置いてたくないので口に入れたらすぐに飲み込むのを繰り返したので辛い以外の味の記憶が…。
辛いのが大好きとかでなければ、デフォルトよりも辛さを下げるのをおすすめします。
西鉄天神駅からすぐ、ソラリアステージ地下2階にあるスパイスカレー屋さん。
よく流行っています。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
ソファ席があるのもいいですね。
スマホからQRコードを読み取り注文します。
17時まではランチサービスもあります。
ドライカレー1200円+大盛り140円税込の小辛を注文。
サラダ、ヨーグルトアイス、紅茶も付きます。
辛さ控えめのフライドライス(ドライカレー)とチキンカレーが別添えです。
好みでかけながら食べることができます。
ドライカレーにナッツが入っていて美味しいです。
満足です。
初めて立ち寄った際、辛さを選べることを知らず(聞かれなかったので)注文したら、あまりの辛さに食べ続けることは不可能とおもうほどに辛かったです。
私は辛さが苦手なほうではなく、なんなら好き好んで辛いものを摂取しますが、ここのカレーが史上ナンバーワンの辛さです。
でも周りみると普通にたべているんですよね…メニューによって違うの?味はおいしかったので二回目の訪問で、辛さ控えめにしました。
それにしても辛い…そして本日は暑かったので、ラッシーある?と注文しました。
お会計でびっくり、カレーとラッシーでお会計2500円くらいでした。
ラッシー680円。
グラスワインより高い…いやおいしかったけど…そんな劇的に美味しいかと言われると…高級店でのラッシー680円はわかるけど、カレー千円程度からあるお店でこの価格はまじで謎です…
出張前に小腹を満たそうと入ったお店。
スリランカカリーの辛さ普通を頼んだものの、結構、スパイシー!咳き込んでいたら、スタッフさんが気を利かせて、マイルドなルーを継ぎ足してくれ、美味しく頂けました。
スパイスが効いているためか、唇ヒリヒリ、お腹ぽかぽか^ ^ 美味しいし、スタッフさんの心づかいも嬉しいですね。
またきます。
ごちそうさまでした^ ^
2022/10/3久しぶりに来店天神に来るとここかセイロンか迷うねドライカレー速攻出てきます。
速い!注文受けてから作るのではないのかな?ご飯の油が少ないのでチンかなぁライスの味付けは万人受けする感じですかね。
私の好みとしてはインパクトに欠けると思いました。
あと女性はご飯少なめにしている人が多かったです。
カレーも味は丸いかな。
ちょっと色々スリランカカレー食べると物足りなさを感じました。
1200円になってるのでさらにお得感薄。
名前 |
不思議香菜ツナパハ+2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-791-3374 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味は西通りビル5階とあまり変わらず美味しくいただくことが出来た。
一方でリアルレッドの注文をこちらが間違えたとはいえ、追加出来ないとなってもリアルレッドの料金は普通に取ってくるし指摘しても日本語を完全に理解してないので諦めた。
外国の方がやっているお店が一律こういった対応をされるわけでは無いがお会計に関してお店を信用してはいけないとつくづく感じた。