九州各地のラーメン店を中心としたラーメン テーマパ...
キャナルシティ博多の5階にある、九州各地のラーメン店を中心としたラーメン テーマパーク的な場所です。
入場は無料です時間帯によっては、各店舗とも行列ができるので、空いてる時間を狙った方が良いかもしれません。
各店舗の食べ比べをしても面白いかもしれません。
11時開店とほぼ同時に行きました。
1巡目で入れましたが、すぐにお待ちのお客様がたくさんいました。
ラーメンはとても美味しかったです。
店員さんの対応も良かったです。
ラーメン🍜スタジアムは豚骨ラーメンも美味いですが、九州で他のうまいラーメンに出会える場所でもありますよね。
写真は北海道の塩ラーメンです。
至高でした。
とっても普通のさっぱり豚骨ラーメン。
餃子はにんにくの味が強すぎて餃子感はどちらへ?
キャナルシティ5階にあるラーメンのフードパークで、博多ラーメンを中心に人気の名店が集まってます。
色々なお店を味わいたいなら、ここに来るといいかも。
平日お昼過ぎ訪問どのお店も待たずに入店できるみたいでしたまぁ福岡の有名店が集合した施設で、1軒だけ北海道の味噌ラーメン屋さんがありましち。
個人的には他の県の人気ラーメン屋さんが多数入ってた方が九州人としてはいいかなとおもいました。
まぁここに来る方は観光客が多いので福岡中心の店舗でしかたないのかなと。
ラーメンの集合店は、博多駅のデイトスにもありますが、博多より待たずに食べれるのはいいですね。
今回は福岡の人気店の次男坊さんに行きましたが、お客様5.6組でした。
キャナルシティ博多内にあるラーメン店舗集合施設ランチタイム終わり頃に行ったのだが、行列店舗は無し 、というか店内にもお客が0のところも、8軒中6軒が福岡県内のお店と偏っており、日本人には魅力が感じられません、海外の方にはとんこつラーメンが一番人気だそうなので、インバウンド施設なんでしょうなこの中で、あえて行くとすれば、京都の本店がいつも行列の新福菜館かな。
こちらのラーメンセット2200円ドリンクとギョーザ付きを食べました。
沢山の芸能人の方々が来てるらしくサインが沢山有りました。
確かに他のお店よりはお客様が多かったです。
少し濃厚なので、あさっり系の方はどうかなと思いましたが、麺のオカワリをする方やこってり系のお好みの方には人気だとおもいます。
ホワイトベッパーをかけると又味がいちだんとしまり、美味しかったです。
2人で2200円でお得ですね。
チャーシューも柔らかく、煮卵も美味しかったです。
2021年の年末、「初代秀ちゃん」を利用した。
「ここに来れば博多ラーメンの今がわかる」というものではない。
キャナルシティ博多に来たんだから寄っとこか、くらいで立ち寄るのがちょうど良いかな。
昼どきの時間帯はかなり並ぶ。
11:30頃に行ったので、並ばずに入れた。
福岡のラーメンが集う、ではなく一部のラーメン店が出店する場所です。
福岡県民でも食べたことのないラーメンがあると考えるのが正しい位置づけ。
替え玉をせずに店をはしごして複数店の味をあじわうのが良い。
定期的にお店は入れ替わります。
初代秀ちゃんで戴きました。
久々の背脂入りラーメンで、とても満足しました。
豚骨らしい風味豊かなスープが麺によく絡み、最初の一口目から替え玉後の最後の一口まで、しっかりと堪能出来ます。
また、麺を噛み締める毎に小麦粉の薫りを楽しめるのも嬉しかったです。
写真はネギトッピングしてます。
シャキシャキのモヤシと大判のトロッとしたチャーシューも存在感バッチリでした。
一口餃子も味良く、肉感豊かな具にモチッパリッとした皮も美味しかったです。
別皿にして戴いた味付き半熟茹で卵も美味しく、口の中でとろける黄身にしっかりと味付けされた白身は、とても美味しいので是非とも別皿にて食べて頂きたいです。
ラーメンスタジアム、選んだのは、初代秀ちゃん。
一口餃子も良いおつまみで何皿でも行けそう。
ほどよいタイミングでのラーメン🍜博多本場のとんこつラーメン。
もっと癖があると思ったら、思ったより食べやすくこちらも替え玉コール。
お腹いっぱいで完食できました。
つま楊枝の先にミントのようなものが塗ってあり、細かなところも気を遣ってくれてます❤️
名前 |
ラーメンスタジアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-282-2525 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
場所……キャナルシティ博多エスカレーターで5階平日の火曜日11:30頃行きました!客層は外人さんがほぼでした。
席にもすぐ座れるほどの混み具合でした(笑)色々な博多ラーメンから久留米ラーメンが食べれます✨雰囲気は夜の屋台、楽しかったですよ!✴️