2023年のスパイスカレー初めはIzonさんの3種...
スパイス料理店 izon / / .
京都御所からすぐ近く、隠れ家のようなお店です。
スパイスカレーのお店ですが、カレーにテーマを持たれており、この日はフランス風スパイスカレーでした。
コストは2,000円と少し高め、1種類だけのランチ提供です。
スパイスカレーの店は時々行きますが、こちらのフランス風スパイスカレーは個人的に合わなかったです。
世界一周カレーが大人気のカレー屋さん🍛はい、もう、めちゃくちゃ美味しいです‼️週替わりで食べたことのないカレーが食べられます‼️その国をイメージしつくして作ってはるので、カレーを食べるとほんとにその国に行った気分になれます(たぶん😆)💗ルーも数種類、副菜も数種類、さらにスープもついてます👍🏻スープ以外は全部ぐっちゃぐちゃのぐっちゃぐちゃに混ぜてから食べるのが正しい食べ方🥄思い出しただけで今すぐ食べたくなる〜本気で美味しいので売り切れる前に食べに来てください🤤素晴らしくスパイシーですが、辛いカレーが苦手な私でも大丈夫な辛さです🙆🏻♀️✨
2023年のスパイスカレー初めはIzonさんの3種合いがけから。
お店の雰囲気、スタッフの方の優しさに癒されるカレー屋さんです。
建物と建物の合間の細い路地を入って行くというちょっとしたドキドキワクワク感も味合えます。
パクチーが苦手な私、パクチーとラムの麻婆のパクチー感がわからず悩んでいたら味見させて下さいました。
ラムの香りと煮込んだパクチーは最高に相性がいいのですね!お陰様で安心して3種合いがけを楽しませて貰いました。
お手製チャイもスパイスの香りとほんのりな甘さがカレーとマッチして美味しかったです。
カレー大好きでアッという間に食べてしまいましたが、ゆったりとした時間を過ごさせていただきました!
ひとつの国をテーマに一皿作るという、ユニークなコンセプトのカレー屋さん。
国は2週間くらいで次々と変わっていくらしい。
いまはミャンマーがテーマだった。
寺町通りからお店を探してたら見つかりません。
京都御苑向かい側の丸太町通りに行くと看板があってすぐ分かりました。
日曜日の開店15分前で5人ほど並んでいました。
一度に15人ぐらい入れそうです。
お店の中は落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。
その反面、スパイスカレーのお店は回転早いところが多いんですが、こちらは席が空いてない時は待つことになりそうです。
私は、南の国パラオカレーをいただきました😃サザエの肝ココナッツサグカレーという初めての料理でしたが、肝の臭み・えぐ味はなく奥深い味を楽しめました。
他のカレーも初めてのものばかりですが、美味しく味わえました。
世界のカレーを作っておられるようなので、リピーターになりたいです✨☀️✨
美味しくて雰囲気、居心地が良かったです。
変幻自在のカレー次ナニ作るん?
お店もゆっくりできる雰囲気で、その中で美味しいカレーを頂けるのは最高でした。
マスターとも楽しくお話しできて良かった✨
夜のIZONもめちゃ雰囲気あって良かったです。
また行きたい。
うつしのまなざしカレー+唐揚げいただきました。
1400円+200円お店を探すのに10分かかりました(笑)かなり隠れ家的です。
細い路地奥にあります。
カレーは芸術家さんとのコラボらしく作家さんにまつわる物を食材と食材にしている。
何とも楽しい感じです。
(ご飯の上の白いペイスト状の物は漆喰をイメージしているなど)カレーのベースはコクがある方とまろやかな2種類でスパイシーでウマイ 中に入って物もウマイです。
オプションの唐揚げもファミチみたいな形ですが味は甘めでカリッとして、おりウマイですデザートのヨーグルトもウマイ。
名前 |
スパイス料理店 izon |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3111-6697 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何度か伺っていますが毎回感動があります。
定期的に伺いたい類を見ないレストランです。
居心地良い空間も大変良いです。