私には美味しかったって感じではなかったですね。
店内はとても綺麗で落ち着いて食べられる。
お店の人も清潔感があり、丁寧で良いお店だと思います。
麺がちょうど良く太くて縮れ麺なのが私の好み。
チャーシューがそこまで脂っこくないのにトロッと溶けて初めて美味しい!って思えた。
硬くもなく柔らかいのに肉質はあるし、シナチクは色が濃いけど味はあまり分からなかった。
美味しいと思う。
全体的にあっさりしてて美味しい。
濃い味もできるそう。
チャーシューとても柔らかくしっかり味が滲みていて美味しいです!辛味噌ラーメンは初めは辛味噌を混ぜないで食べて暫くしてから味変で混ぜて食べました!2度楽しめます!辛味噌が別皿ならさらに良かったかな?
今日、運命の出会いをあったのそう、これは細い糸(麺)に導かれて出会ってしまったもうワタシは虜…掛け声に惹かれ、お店に入っていくワタシそこに彼は待っていたワタシも惹かれるように席についたわでも彼は無言のまま迎えに着く。
そこで運命を感じたの♫間違いないって彼も感じてたみたい ウフお互い見つめあい そして初めての味を確かめあうよぉひと口啜る… やっぱりこれ!これよ!!ぁぁあ感じてたとおりお互い激しく求めあった啜るたびに、クドくなく優しい味まだ、ナニも知らない透明な出汁でも力強い彼に振り回されるワタシ出汁に濡れたチャーシューヒト噛みするたびに味が染み出してる荒れ狂う乱れる姿を、周りはどう思うだろ…でも、そんなのお構いなし時折、少し苦いネギを混ぜ味に酔いしれるそんなワタシを、知ってか知らずか辛口になる彼を、ワタシは素直に受け入れるァァァ辛口になったら、イヤなはずなのに求めてしまう もうアナタの味に染まりつつある自分が恐い🎵ほんの少し赤く染まるカレを熱い吐息で冷まして味見をする。
無我夢中で最後まで呑んでしまったこれが、今日ワタシが経験した美味しい中華そば 大盛り。。。
暑いあたりまえでもきついと思う。
それでもラーメンは食べたいのです。
夏限定冷し中華そばいたました!思っていた以上にしっかりとした味!また、冷なのか温よりしっかりとしたこし!好き❤️味変に辛みをスプーン大盛り2杯追加投入。
うまし!体温が上がるのを感じながら完食。
ご馳走様でした!
初めての田中そば店。
中華そばのお店です。
長浜ラーメンの田中商店の姉妹店でこちらは喜多方ラーメンをインスパイアして中華そばを出しているお店。
まだ新しいようで、とても綺麗なお店です。
駐車場は敷地内にしっかり完備。
店内に入ると、長いカウンターとテーブル席が並んでいます。
まずは券売機で食券を購入します。
左上には「中華そば」そして、「ねぎそば」「肉そば」「山形辛みそラーメン」「お子様ラーメン」「冷やかけ中華そば」と並びます。
やっぱり初めては左上と決まっています。
●中華そば(玉子入り) 980円●中華そば 830円●特製肉めし 300円濁らないように炊いた豚骨をベースに塩だれで仕上げたスープは喜多方ラーメンをイメージして作ったと言う。
豚骨ベースでありながらもサッパリとしていて、喜多方ラーメンのように朝からでも食べられそうな美味しいラーメンデス。
どことなくあの喜多方ラーメンの有名店と似てはいます。
濃いめのメンマ、美味しいチャーシュー、刻みネギ、煮玉子。
溢れんばかりの澄んだスープ。
ビジュアルもたまりません。
特製肉めしもとても美味しい。
特製チャーシューの小間切れにチャーシューだれとごはんに和えたようなとても美味しい肉めしでした。
近くにあったら通ってしまう美味しいラーメンに出会いました。
春日井とららぽーとにもあるらしいので、次はそっちも行ってみよ!とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
新しい店舗でキレイなお店でした。
中華そばは麺が中太?位で表面がつるつるで中にコシのある芯が有るような麺でした。
スープはさっぱりとした飲みやすい物でした。
新しいお店です。
私は山形辛味噌ラーメン、妻はねぎそばを注文。
麺はモチモチ系のストレートの平打ちの太麺です。
喜多方や佐野のような縮れ麺の美味しさはなく、醤油系のラーメンにはパンチ不足、味噌系は合わなくはないですが、やはりもう少しスープと絡んでほしいですね。
山形辛味噌ラーメンのスープは、油に独特の風味が有り好みの別れるところ。
本場山形の味とは違いますね。
価格は単品で900円代後半と強気で、タイムサービス等も有りません。
好みは人それぞれですが、私には美味しかったって感じではなかったですね。
まず、初めて来店するも写真がないのでどんなラーメンなのかわからないです。
とりあえず定番の中華そばを頼むも麺が‥‥スープとあってないような印象でした。
パスタの麺のような感じで柔らかく、ヌルヌル?ツルツル?な感じでした。
スープは美味しいのですが薬味のネギの臭みが強くチャーシューはス○キヤと同じ味付けの印象でした。
麺のかたさを選べることもなく、脂多めにするかの選択ぐらいでした。
一緒に来店した友達が脂多めで頼み少し頂きましたが、背脂にスープが負けてる感じでした。
備え付けの唐辛子の薬味も味変になるかと入れるもスープが完全に負けてしまって辛いだけでした。
まぁこの辺も人の好みなので人それぞれの感想だと思います。
中華そば800円。
高いか安いかと言われれば私的には高いかなって感じですね。
接客はすごく元気があり気持ちよかったです。
あとレビューを観ると高評価、低評価関係なく返信しているのはすごく好感持てました。
ちゃんとお客様の声を大切にしてるんだなと思います。
天狗になってる店は客を選んでるのか高評価だけ返信してますからね。
オープンしたばかりで店内は綺麗です。
券売機で食券を買います。
「中華そば玉子入り」と「追加チャーシュー2枚」を注文しました。
透明感がある豚骨スープに塩ダレでしょうか?この日はあっさりとしたラーメンを食べたかったので丁度よかったです。
チャーシューは柔らかく味は久々に焼豚を食べた感ありました。
味付け玉子は半分に割ったら絶妙に半熟でライスを注文しなかったのが悔やまれます。
初めて行く方は、ライスを注文してチャーシューと半熟玉子を乗っけて食べるのをおすすめします。
あっさり系の中太麺。
チャーシューはトロトロで美味しいです。
こってりも出来るらしいですよ。
店内も広く、駐車場も広いです。
名前 |
中華そば専門 田中そば店 東海加木屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-57-0558 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

東京では良く食べていた、田中そば!名古屋でこのお店は、初めて利用しました。
大きめな駐車場があり、車も停めやすく有り難いです。
お店は綺麗でスタッフさんの対応も良く、雰囲気は良いですね!注文は、やはり中華そばと肉めし。
何処のお店で食べても、安心安定の味です。
スープはあっさりしていても、深みのあるスープに、麺との相性も良く、食べやすいサイズのチャーシュー。
肉めしは、味が濃過ぎずあっさりしすぎず、丁度よい味つけ!特に喜多方ラーメンが好きな人には、お勧めいたします。