地元素材を使った手作りの勝間田ランチおすすめです!
絵本とカフェ あーとゆーや / / .
豆皿がとても可愛いかったです!男性も色々楽しめて満足できると思います✨
地元素材を使った手作りの勝間田ランチおすすめです!手巻き寿司にして食べるのは珍しいし美味しい!コーヒー、スイーツも絶品!
昼からのコンサート前に完全予約制の勝央手巻きランチを頂いた。
色とりどりの皿に盛られた品々。
小振りの寿司桶に入った酢飯を風味豊かな海苔で好きなように巻いて食べる。
具の選択で多様な味の拡がりを感じられる。
男性では量が少ないと思ったがデザートまで食べ終えると心地良い満腹感。
雰囲気も相まって、まったり出来た。
席数は多くないし手間がかかってるので予約制は納得。
駐車場は家の庭先で、狭い路地を通るので大型ワゴン車等は路地に入らず近くに駐めて歩いたほうが無難かも。
オープンした、ばかりのお店でしたが、対応も良く、ランチもとっても美味しかった。
地元素材を使っているところもいいですね。
店内の雰囲気も素敵だし、ランチも素敵!
名前 |
絵本とカフェ あーとゆーや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7135-6151 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ずっと気になっていてだいぶ前からチェックしていたお店に行ってきました✨️勝央てまきランチは2日前までの要予約です。
お店はとても可愛くて、絵本がたくさんあります。
テーブルや椅子からは気の温もりが感じられて、とても落ち着く雰囲気の素敵なお店です。
ランチが来るまでは店内の絵本を手に取り、童心に帰って絵本を読みました。
猫関連の絵本も多かったのが嬉しい🐱そして楽しみにしていた勝央てまきランチ✨️お櫃に入った酢飯とパリパリの手巻き海苔。
お櫃に入ったご飯なんて贅沢✨️⚠️酢飯が苦手な方は、白飯に変更可能だそうですよ✨️そして9つの小皿がとっても色とりどりで可愛くて素敵✨️まずは一つ一つのおかずに目が行きますが、小皿がどれも可愛くて♥️♥️♥️特に招き猫、パンダ、うさぎの小皿が可愛かったです✨️おかずの内容はその時々で変わるそうです。
どのおかずを食べようか悩みながら手巻きにして食べる。
手巻きっていつも上手く巻けないけど、楽しいですね✨️ランチの後はデザートも‼️この日はお蕎麦のジュレを使ったミニパルフェ。
美味しかったです♥️心地よい空間でまったりゆっくりさせて頂きました。
ご馳走様でした。