おおよその塗り方も分かり、たいへんためになりました...
漆喰や珪藻土などの材料の話から、具体的な塗り方指導まで丁寧にして頂けました。
分からないことはすぐに質問しやすい雰囲気で、とても勉強になりました。
とても充実した体験教室でした。
しっくいや珪藻土について、未経験でも深く学ぶ事ができました。
実際に、しっくいを塗る体験では、塗る難しさやコツをアドバイスもらいながら出来ました。
漆喰、珪藻土に関する知識と、おおよその塗り方も分かり、たいへんためになりました。
何もよく分かっていなかった状況から、なんとかなりそうだと安心感が得られました。
ロハスウォールさんなら、これから実際に作業する際も信頼できると思えたことも収穫でした。
ありがとうございました。
色々アドバイスをいただけて良かったです。
板の壁の部屋を漆喰で塗りたいと思っていましたが、外して石膏ボードを貼る方が良いとの事で、かなり揺らぎました。
ちょっと考えます。
実際に塗り体験が出来たのが1番良かったです。
力の入れ方、スピードなどは動画では分からないので、実体験出来て良かったです。
場の雰囲気も楽しかったです。
脱衣所とトイレは塗ってみたいです。
漆喰と珪藻土の塗り方をDIYする方法を学べたことがとても良かったです。
また、どちらも安全なものだと思っていましたが、世の中の殆どは化学物質が使われていることや、シックハウスの現状も学べたことで、子供のためにもロハスハウスのモノを使用することにします。
実際に塗りの体験してみて、思っていたよりも難しくはないように思えました。
次に自宅で行う場合には、もっと大きな面積で行うことと、イロイロと忘れていることもあるので、大変だろうとは思うものの、それ込みでDIYですね。
ミスの回避にはインストラクターの派遣や道具のレンタルもあるので、確実性を求める方は利用したほうが良いかと思います。
自分は小さい面積で練習をしていって、慣れてから自宅でやってみるつもりです。
本日、ロハスウォール体験教室に参加させて頂き、ありがとうございました!正直、塗る技術を学べる時間かと思いましたが、漆喰とは、珪藻土とはどういう物なのか。
そして、今世に溢れている建築などで使用している、壁紙や塗料、その他いろいろな物に、化学物質などが隠れている事を勉強できました!その上で自然由来の本質を知れて、とても今後の人生に役立つ知識を、学ぶことができ大変満足しました!スタッフさんもとても親切で、わかりやすく教えて下さり、自分の家の事情なども交えながら勉強でき、良かったです!ありがとうございました!
名前 |
漆喰と珪藻土の塗り方DIY教室【名古屋会場】自然素材専門店のロハスウォール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-028-232 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シックハウス症候群が気になり参加してみました。
実際に塗る体験も出来てとても楽しかった。
DIYに自信がありませんでしたが出来る様な気がしてきました。