政府庁舎のため一般の方は入れません。
階段部分や室内意匠なんかは、江戸の庁舎をほうふつさせる近代建築的センスが残る。
文化庁。
仕方ないけれど「色」の無い、建物。
設計の設定を「秋本治」さんにお願いすれば100年後に観光名所になってしまったかもね。
あとは、下立売通リ南側の「元府警本部別館跡地」がステキな施設になれば、府庁舎前の(南側の)釜座通リが「歩行者天国」にでも化けるかも!釜座通リのパーキングコーナーなんか病院に行くには不便。
駐禁対策なのかな。
楽しみに期待しているのは笑われる?。
20230528 1240文化庁京都移転・上京区体育振興会連合会70周年記念「おこしやす上京」―文化庁 江戸から京へ― 旧東海道ふれあいウォーキング(大津~三条大橋~文化庁)に参加ゴールが、ここ文化庁京都庁舎でした0910に浜大津駅で受付してスタート晴れ時々曇り、風微風の好天に恵まれて絶好のウォーキング日和参加証を首から下げていただいた公式二折四pカラーMapを参考にしながらテクテクそういえばブラ○モリの山科編で見たなという風景に遭遇しながらサクサク十一時過ぎに古川町商店街通過祇園白川ラーメンでランチ1240にゴールして記念のタオルハンカチをもろたまたこないな企画してね(^^)v
政府庁舎のため一般の方は入れません。
霞ヶ関とは違い建物の高さはありませんが、とても立派な作りだと思います。
ただ、建物の看板的なものがなかなか見当たらず、結局見つけたのは写真のような遠慮がちな感じでした。
中には入れない。
ステンドグラスに注目。
金かかってそう!
京都にふさわしい文化庁の移転やわ。
名前 |
文化庁 京都庁舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-451-4111 |
住所 |
〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町 西入藪之内町85番4 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
平和な省庁がみやこにくるのはええことです。