これからまだ歩く時に丁度いい大きさのラーメン。
ランチで利用しました。
美味しかったですよ。
今度はもう一つのラーメン屋で食べてみます♪焼き飯は見た目よりもあっさりめでした♪
祇園 らぁ~めん京 三井アウトレットパーク滋賀竜王店京(みやこ) らぁ~めん850円+大盛130円\u003d980円出張ランチ〜٩( ᐛ )و竜王アウトレットは2度目。
今回は是非ともこちらのラーメン店に来たくて。
平日だからか並びなく、でも並べる様になってたりして。
メニューを確認し、たぶん一番最初に頼むべきメニューを大盛りでオーダー。
ブザーも渡されず、店の前で眺めてたら、平日にこの人数要らんやろってくらいに店員さんが居て。
で、完成。
ちっさっ‼️今まで食べてきた中で最小クラスの丼に入ってます❣️ これ、ホントに大盛り⁉️半信半疑のまま席に着き、写真などもそこそこに麺リフト🚠。
中細麺に背脂ぷかぷかスープがgood!啜りやすい麺と万人ウケしそうなスープは一度は食べておいて損はないと思います。
チャーシューも美味し。
ラーメンはスープにお金が掛かると聞きます。
丼を小さく、また鋭角にすることにより、スープを最小限にしているのでしょう。
このご時世、致し方なし。
これも岸田のせいか…大盛り食べて夕方にお腹空いたのは丼、いや岸田のせい。
⭐️2つ引いて、3つで。
週末の3連休中に訪問。
お昼時はフードコート全体がめちゃ混みで、時間をずらして15:30ぐらいに。
並ぶことなくオーダーできました。
端末は渡されなく、店の前で3分ほど待ったら提供されました。
スタッフさんは疲れていたのか、愛想は控えめでしたね。
オーダーしたのは「神様の中華そば」(950円)。
見た目はシンプルな醤油ラーメンといった感じです。
あご出汁のスープは甘め。
中細のストレート麺と相性もいいです。
神様はちょっと言い過ぎかとも思いますが、ふつうに美味しい醤油ラーメンでした。
ごちそうさまです。
フードコートでラーメン店探す。
醤油味選ぶ。
席につかずそのまま待ってから、すぐお盆へ。
少しぬるいか、さめてしまったのか。
小ぶりなラーメン850円。
醤油は塩辛いのが多いなか、マイルドな醤油味で美味しかったです。
これからまだ歩く時に丁度いい大きさのラーメン。
細麺大好き人間にはたまりません。
安定の美味しさです。
京都の祇園に本店を置くらぁ〜めん京さん。
アウトレットのフードコートに来たら、らぁ〜めん京さんが入っていたので迷わず並びました。
今回は朱らぁ〜めんに焼きめしセットで注文。
スープが真っ赤なので恐る恐る食しましたが、見た目とは裏腹に意外とあっさり目なスープで(程良い辛みあり)ものすごく私好みでした。
辛いのは好きだけど、辛すぎは苦手という方にはめちゃくちゃオススメです。
関東にも進出してくれないかなぁ…
名前 |
祇園 らぁ~めん京 三井アウトレットパーク滋賀竜王店 (南モール2階フードコート内) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-29-3850 |
住所 |
〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師字砂山1178−694 三井アウトレットパーク |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アウトレットのフードコートにて。
神様の中華そば(950)+焼飯セット(350)普通に美味しかった。
神様は言い過ぎやけどwあとちょい高めかな。
【20240107】