というシステムです。
ホシノカジツエンBloom / / .
…カフェ/淡路島・ホシノカジツエン Bloom@hoshino_bloom2023桃のかき氷😍甘い桃と果物そのままのシロップで、めっちゃくちゃ美味しかった😋オシャレな店内に広いテラス席もあって、ファミリーでくつろげます☺️ご馳走様でした‼️ホシノカジツエン Bloom📍兵庫県淡路市佐野2416-6🚗淡路島#ホシノカジツエンbloom#星の果実園#カフェ #ケーキ #かき氷#淡路島グルメ #淡路島カフェ#淡路島 #awajishima #japan#japanesefood #グルメ#맛있는 #미식 #빙수#很好吃 #推薦美食 #刨冰#foodyvn #foodyhcm#gourmet #yummy・@yoshinori_enomoto
朝8時からほとんど毎日やっている淡路島では稀有なお店。
五色にいちご温室があるので、そこから新鮮いちごが毎日入ってくるから「いちごかき氷」は食べとかないといけない。
そして、圧倒的な開放感のある広いデッキ、奥の調理場ではせっせと職人さんが美味しいフルーツケーキを作っている。
ここは東海岸の穴場にしておこう(ナイショ)
ジェラートがすごく濃厚で美味しかったです。
ケーキは生クリームが甘すぎず食べやすくミルフィーユの生地もサクサク!
海が見渡せてロケーション最高の場所にあるカフェです。
中に入ると左右にジェラート店とケーキ店があり、席を確保してからお店で注文して、席まで運んで貰うフードコート形式です。
店内と広々したテラス席があります。
今回は、ジェラートのダブル700円をいただきました!淡路島のジェラート店はいろいろ行ってますが、ここは基本系のミルクがさっぱり系ではなく甘めでクリーミーです。
ピスタチオに関してはかなり濃厚でした。
お値段はしますが他店に比べてボリュームたっぷりでお得感があります。
(今の時期は苺がトッピングされてました)GWでしたが2023年にオープンした事もあり混雑してなく穴場です。
ケーキ店も立派な苺が乗ったケーキなどが600円前後でお値打ちでした。
駐車場は広いですが、細い道を曲がったり登ったりするので焦りますが、ワゴン車でも十分に通れます。
席が空いていることを確認してから、オーダーして先払い、テーブルに着いて頼んだものが運ばれてくる、というシステムです。
店自体は主要道路から脇道へ入るのですが、ちょっとわかりにくいかもしれません。
スイーツとドリンクのみの展開のようでした。
チーズケーキとクロッフルをいただきました。
その甘酸っぱさがケーキやクロッフルに負けないくらい旬のイチゴが主張していました。
景色も良いので、車で観光ならば寄ってみるのもありです。
カフェまでの道は少し分かりにくく、ナビで本当に合ってるの??と思いながら行きました(笑)ナビ通りで到着でき、駐車場もありました✨️イチジクのパフェを食べました!紅茶との相性が良く、ペロリと完食しました!!隣の建物にジェラートもあり、店内でも食べること可能でした❗❗(基本ジェラートだけではテイクアウトみたいです。
)ジェラートも濃厚で美味しかったです♡すごく落ち着ける場所で、ゆっくりカフェを楽しむことが出来ました✨️
ご開店おめでとうございます🍓心よりお祝いを申し上げます。
テレビや雑誌を見て新たにご開店されると聞き、ずっと楽しみにしておりました。
開放感があって凄くお洒落なつくりですね💫あのとってもとっても美味しい完熟イチゴケーキ🎂がまた食べられると思うと嬉しくなってきます♪近々お伺いします〜🍰スタッフの皆さんいつも感じがイイのでまたお会い出来る日が楽しみです〜頑張ってくださいね✨応援しています〜😊✨
名前 |
ホシノカジツエンBloom |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-70-9121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いちごのかき氷がめっちゃ美味しかったです!リピートしてます🍓別日に桃のかき氷も食べましたが、いちごの方が個人的にはお気に入りです。
ジェラートもとても美味しく男性の店員さんが丁寧に説明してくださいました。
駐車場も広くて店内とテラス席もあるのでゆったりできます。
数回行きましたが1度だけ混み合っていた時は提供遅かったですがそれ以外はスムーズでした。