いつの間にかこんな近くに。
スペシャルティ、プレミアムコーヒー豆を買えるいい店を探していたのですが、いつの間にかこんな近くに。
扉を開けるとコーヒーのいい香りとお店の方の暖かい雰囲気が迎えてくれました。
置いてあるのは生豆で、自家焙煎のお店です。
焙煎を待つ間、日替わりのコーヒーをご馳走になりました。
うまかった。
道具もいくつか置いてあり、ドリッパーを買わせていただきました。
焙煎後2、3日経ってからが飲み頃とのことで、とても楽しみです。
生豆からその場で焙煎してくれます。
待ち時間は15分ぐらい。
その間にコーヒー1杯いただきました。
ほんわかしたいい感じのお店でした。
エスプレッソ用の豆を見繕ってもらいました。
インドネシア産のカロシトラジャを深煎りでってことになりました。
焙煎中はドア全開で、でも店内は寒く無かったです。
店中コーヒーの匂いだらけ。
来てる人はみんなコーヒーが大好きみたい。
コーヒー詳しくない私でも全然居心地いい、ホントほんわかしたしたお店です。
店内にイートイン(?)コーナーがあるので、店内でいただきました。
オーナーが美作市出身の方なので、美作美人、湯郷温泉、津山榕庵など因んだ名前のオリジナルブレンドがあります。
苦味系のメニューでも後味がすっきりして美味しかったです。
店内は豆の種類も豊富で、好みの深さで焙煎をしてくれるのも良いです。
様々なコーヒー豆が置いてあるお店。
雰囲気も◎✨店主さんも穏やかな方で、素敵なコーヒーSHOPです。
豆を選んで、挽いてもらう間にサービスで入れたてのコーヒーを頂けます。
アーモンド等のナッツ類のお菓子まで付けてくれる気遣いが嬉しい♪豆は200g1000円前後の良心的な価格です。
たまには本格的なコーヒーを飲んでみたい方には、是非行ってみて欲しいです。
サイフォンなど、コーヒーにまつわる備品も販売されてます。
初心者でもきっと、店主さんが丁寧に説明して下さると思うので、一式こちらで揃えてみてもいいかも知れませんよ(^^)イートインorテイクアウトで、コーヒーだけでも頂けるようです。
(500円)
落ち着いた雰囲気で、日常からちょっと逃れられる場所です。
店主の丸山さんの誠実な人柄がコーヒーの味にもあらわれている気がしました。
ここ最近で、ずっと行きたかったお店、「豆工房コーヒーロースト津山店 N-cafe」さんに行ってきました☕️公務員を辞めて起業された店主が昨年11月30日にオープンされたお店。
その場で焙煎してくれるコーヒー豆の販売店で、30種類程の豆があります。
持ち帰りも心惹かれましたが、今日は店内でコーヒーを頂くことにして、今回は店主おすすめのペルー産のコーヒーを頂きました。
コーヒーはあまり得意ではない私ですが、ナッツと共に頂くコーヒーは美味しかったです😊コーヒー豆と同じように店内で焙煎されたというピスタチオをお土産に購入しました。
場所は沼自動車学校の目の前で、コーヒーのいい匂いが漂ってくるオシャレなお店です。
小学校の通学路になっているようで、店内を覗きながら通って行く小学生がとても可愛かったです😁コーヒーがお好きな方はぜひ一度行ってみてください😊
その場で焙煎してくれるコーヒー豆の販売店。
30種類程の豆があり、毎回どの豆を焙煎してもらおうかワクワクします。
日替わりで、数種類のコーヒーが飲めます。
店主も話好きなので、コーヒーの話を聞いてみるのもいいですね。
生豆をその場で焙煎していただけるというはじめての体験にびっくり!!種類も沢山あります。
焙煎してる間にコーヒーがいただけて、オーナーからコーヒーの話を聞かせていただけます。
オーナーがとても穏やかな良い人で、コーヒーの香りと共に癒されます。
名前 |
豆工房コーヒーロースト津山店 N-cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8885-3016 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
津山市で挽きたての美味しいコーヒー☕を飲みたいし、挽きたての豆を購入したいならココを是非オススメします。
津山市役所からだと、車🚗で10分もかからない場所にあります。
今回、ブレンドコーヒーの津山と湯郷をオーダーしましたが、個人的には津山ブレンドが美味しかったです。
口の中に広がるコクと風味が素晴らしい!!ちなみに、美作大学とコラボしたブレンド豆と簡易抽出タイプもオススメです✨🎵訪れてよかった☺ちなみにコーヒー豆は挽くのに15分程度かかるため、注文しつつイートインするのが良いと思います。
駐車場🅿は店横に2台くらい駐車ができ、店内と店前に座席があります。