スリランカライスカレーをいただきました。
スリランカcurryの美味しさ。
インド、ネパールカレーとは違うフルーティで刺激的な旨さ。
ごはんはパラッとしたインディカ米、カレーにはこれが一番合う。
ココナッツミルクの風味はタイカレーにも似ているところがあるけど、スリランカ独特なスパイスな味わい。
現地に行って食べたいと思わせる味でした!
2024.42度目の訪問。
ビリヤニ目当てでしたが何と金曜日限定のメニューでした(泣)またもカレーにしました。
前回とは小鉢の内容が違いこれまた美味しい。
スパイシーで辛いですが心底美味しい。
また来ます!平日ランチタイム 貸切状態でした。
こじんまりしたところにあります。
メニューを写真と合わせて一つ一つ説明してくれました。
・スリランカカレー¥1290カレーと数種のおかずとお米が出てきます。
カレーとおかずをお皿で混ぜてから一緒に食べてと説明されます。
お米は食べ切れない量でした。
カレーは牛、鳥、魚と選べます。
今回はチキンに。
さほど辛くはありません。
おかずたちも単体で食べても美味しかったです。
値段だけ見るとサラリーマンランチにはややキツイかもしれませんが内容を加味するとコスパえぐい。
場所柄頻繁に通える範囲ではありませんが他の料理も食べてみたいのでリピ有りです⚠最初に出てくるスパイススープが人知を超えた辛さなので苦手な方は要注意。
スープで舌をやられちゃいます!笑。
ランチでオープンアタック、スリランカライスカレーをいただきました。
カレーの肉はチキンと牛を選べます。
今回はチキンにしました。
カレー3種類、アチャール2種類、バスマティライス、パパド、スパイシースープ(食前に出てきます)のセットメニューです。
カレーはチキンカレー、じゃがいものカレーはやや辛さが際立ち、額に汗が浮かびます。
ただ個人的にはダル(豆)カレーが一番美味しく食べられました。
量はかなり多く、完食は容易ではなさそうです。
パラパラのバスマティライスの食感と、スリランカカレーのスパイシーな風味がとてもよくあってなかなか美味しかったです。
そして税込990円、これはコスパ抜群でしょう。
基本的にスリランカの方々が多く、日本人客は少ないです。
ちょっとした異国感を味わえるかと思います。
他のメニュー、特に金曜にオーダー可能なビリヤニが気になるので再訪確定です。
現金会計のみ、無料駐車場有り。
この辺りで働く外国人のためのスリランカレストランです。
皆さん日本語が堪能でフレンドリー。
営業時間を間違えて早く来すぎてしまったのに快く迎え入れてくれました。
日本語のメニューもあり、スリランカ料理初心者のお客さんの質問にもしっかり対応してくれます。
ライス&カリーを頼みましたがサンボルやラッサム、じゃがいものサブジ、パパダンなど副菜てんこ盛り。
ライスがすごい量で食べきれなかったのでパックに詰めてお持ち帰りしました。
ビリヤニやコットゥ、ストリングホッパーなど、これぞスリランカ料理というメニューも多くて何度も足を運びたくなるお店です。
安すぎ&ボリュームたっぷりの本格的なスリランカ料理です。
一言で言うと美味しいです。
名古屋の港区にもスリランカ料理のお店があって行ったことはありますが、もっと本格的でスパイスの使い方が絶妙だと思いました。
モルディブフィッシュのサンボル、カレー、ご飯…。
体の中をスパイスが駆け巡ります。
しかし決して激辛ではなくジンワリと心地よい。
混ぜる比率を変えても楽しいです。
残りはお持ち帰り出来ます。
そして店員さんが優しくて皆丁寧です😊リピート確定です。
とにかくお腹すいていて、よくわからず入ったお店。
が、大正解でした!エスニック好きな人なら大喜びのお店です。
☆美味しい!(日本人向けにアレンジされてない、スリランカの家庭の味だそうです。
)☆安い!(お腹いっぱい食べて欲しいからと、余るぐらいでてきて、余ったのはテイクアウトにしてくれる!)普通のインド料理店の半額だった…。
サービスしてくれたのかしら?☆店員さんがとても親切!スリランカ料理のこと、丁寧に説明してくれます!楽しいですよ。
ここはほんとコアなエスニック料理ファンの方は、遠方の方でも、是非行って欲しいお店です。
私もなかなか遠いのですが、また絶対行きたいですー!
教えてもらいランチに行きました。
とても美味しかったです!店長さん、とてもフレンドリーです。
他のスタッフの方達も良い感じです。
オープン時間を間違えて行ったのですが、すぐにお店に入れてもらいました。
お腹いっぱいで満足です。
食べきれなかった分はテイクアウトお願いしました。
お勧めのお店です。
はじめて来訪しました。
最初にラッサムという酸味のある食前スープを頂きました。
本日のカレーは2種類のカレーとおかず3品。
ドラムスティックのココナッツカレーとチキンカレー。
おかずの一つはカツオ!さすがセイロン!(多分。
)多分現地そのままの味&サーブ方法。
ちなみに入れ物はお茶碗&湯呑でした。
それでいいです。
大きさがナイスです。
求めていた物が自転車で行ける距離にありました。
シアワセです。
とてもフレンドリーで丁寧に対応していただきました。
食べきれない量なので持ち帰りたいとお願いしたらパック詰めしてもらえました。
帰りにはお茶のペットボトルもいただきました。
通う予定です。
礼拝室もありました。
名前 |
ミナミキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-75-6163 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

妻とのデートで訪問しました。
店内がまるで外国のようで、お客さんも店員もスリランカ人で海外気分が味わえました。
ココナッツ系のカレーがすごく美味しかったです。
妻は手で食べるくらい現地化してました。
私はやはり日本の米が好きだな~と思てしまいましたが、一度は行ってみて損はないと思います。
あと、たくさんの種類のパンが並んでて、惣菜パンみたいなのが食べてみたかったのですが、お腹いっぱい過ぎて次の機会にします。