なんにもないけど全面芝生の閑静な場所。
いわゆる飲み屋街として地元では有名な弥生町にあります。
公衆トイレがあるので、時々ふらっと立寄ることがあります。
お酒を飲んだあとに、少し夜風にあたるのに最適な場所です。
夜の街に、ぽっかり開いたオアシス。
もし、オフィス街だったらランチ民も見ることできたであろう。
天気がいー日は芝生で昼寝します。
めっちゃ気持ちいいですよ(*´ω`*)ぽかぽか暖かくなった後はさっぱりしたジュースが飲みたくなりますね。
あ!そーいえばこの近くにバナナジュース専門店があったような!!
ベンチが長く設置してあり休むことができます。
ただし屋根はありません。
繁華街に近い良い公園です。
猫がたくさんいます。
8匹ぐらい?餌をあげても触らせてくれません😂多分、茶色いのがボスだと思う。
普通でした。
若桜街道から弥生町へ入る玄関口ともいえる道路に沿った所に自転車置場、公衆🚾♿🚹🚺🚼があり、「弥生公園」は市街地の市民のいこいの公園として親しまれています。
公園は中や周囲にふんだんに長い木製の青色ベンチが場所によって螺旋形に設置されて、道行く人が腰を下ろせるようになっています。
ですから観光で鳥取市内を散策したり、📦など買い物客がトイレ休憩にこのベンチはありがたいと思います。
😃このベンチは資源リサイクルを利用して製作されているそうです。
また公園の一画には近くの飲食店で調理される生き物達(動物・鮮魚等)の霊を祀る石碑があり、組合の方々が毎日清掃されています。
(生き物に感謝)
芝がきれいに、手入れされている。
トイレが有って使いやすい公園です。
芝生の公園でイベント等もよく開催されている。
若桜街道から弥生町へ入る玄関口ともいえる道路に沿った所に自転車置場、公衆🚾♿🚹🚺🚼があり、「弥生公園」は市街地の市民のいこいの公園として親しまれています。
公園は中や周囲にふんだんに長い木製の青色ベンチが場所によって螺旋形に設置されて、道行く人が腰を下ろせるようになっています。
ですから観光で鳥取市内を散策したり、📦など買い物客がトイレ休憩にこのベンチはありがたいと思います。
😃このベンチは資源リサイクルを利用して製作されているそうです。
また公園の一画には近くの飲食店で調理される生き物達(動物・鮮魚等)の霊を祀る石碑があり、組合の方々が毎日清掃されています。
(生き物に感謝)
繁華街の中にある公園。
昼間は静かでゆっくりできる。
子供向けの遊具はないので、大人が一休みする場所という印象。
昔地蔵祭りがあってせんべいを貰ったり映画を上映してました‼️ちなみにブランコに首が挟まった事があります‼️
公衆トイレがあるのでたまに使います。
繁華街にもかかわらず、なんにもないけど全面芝生の閑静な場所。
公衆便所や木陰もほどよくあって、ぼんやり過ごせる。
名前 |
弥生公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
天気がいー日は芝生で昼寝します。
めっちゃ気持ちいいですよ(*´ω`*)この辺は猫もたくさんいて癒されます。