家族で久しぶりにゲームセンターに遊びに行きましたが...
レトロゲームは機種によってはたまに掘り出し物があります。
エアガンの取り扱いは少なく、全く揃っていないと言っても良いレベルで期待はできません。
釣具や古着、トレカもありますが門外漢のため品揃えについてはなんとも言えません。
ラインナップがよく変わるので目的がなくても時々覗きに行ってしまう、そんな魅力があります。
1月2日訪問。
1.2ヵ月に一度定期的にプレイさせていただいてます。
今回の設定は最高ですね!!今回は3500円でフィギュア4個雑貨2個飲み物1つ取れました。
200円で取れたり、500円以内で取れる景品ばかりでした。
取り方がわからないときは店員さんに聞くのが一番です。
確かに獲得が難しい(アームパワーや景品の動き方) 時やいつもはこの形になれば取れると言ったセオリー的な動きでもあれ?と思うときがありますが、年間を通して取れやすい店だとおもいます。
店員さんも人間なんで相性があるとおもうので、色んな店員さんにアドバイスを聞いてしっくり来る人にお願いするのが良いのではないでしょうか?
家族で久しぶりにゲームセンターに遊びに行きましたが前よりもパワーが強くてびっくりしました!取り方に悩んでると夜の茶髪の店員さんが声をかけてくださりとてもわかりやすく教えてくれてよかったです。
また遊びに行きます!
ダメダメ。
物新しさも消え雑然として、本当の倉庫営業店舗に成り下がってます。
来店理由スマートホンの買取価格見積を出してもらいに行きました。
4000円…。
実はゲオでも見積ってもらってまして12000円。
1/3の見積額で話になりません。
徹底的に安く買って、横流し。
素人相手に、背取りで儲けるなんてボッタクリ。
此処 開放倉庫の経営は私の考える優良店舗とは異なる為、今回でサヨナラ決定です。
こんなワクワクするリサイクルショップは初めて!見るだけでも楽しくなる。
なんでもある。
カープグッズが凄い!!釣りも、ゲームも、カードも、服も。
新品のグッズもあります。
欲しいものはオークションやメルカリなどで安く手に入りますが、店舗には掘り出し物もあったりするので(ネットで売りたくない人がいる為)たまにフラッと見に行くと良いものに出あえたりしますiPadpro11インチもあったり買うか悩んでたら売れてしまいましたサバゲー(釣りの奥)、スケボー(入り口)も少しありましたアンパンマン、ジブリ、ワンピース、スヌーピー、ピカチュウ、え~パンダ、仮面ライダー、鬼滅の刃、忠犬もちしばなど入り口前にガチャガチャが何十台かありますとにかく楽しいお店でした。
名前 |
開放倉庫福山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-960-3264 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ワンピースの造形王フィギュアなどあまり見かけないものが多くありすごく得した気持ちになった。
箱なしフィギュアの買い取りも他より少し高い気がした。