うどんのだしが甘めでとても美味しいです。
席の案内が雑。
入口はいってすぐの所で「あちらの席へどうぞー。
」指でさされたけど空席がたくさんあり、どの席かわからず。
店員さんの目はすぐ案内のタブレットに。
困っているのに気づく気配もなし。
仕方ないので適当に空いた席へ。
お料理は普通に美味しい。
でも、むき出しの割り箸が入ったケースが、割り箸の木くずだらけ。
一味?七味?唐辛子の容器も内側が湿気なのか汚れていました。
もういかないと思います。
以前から比べると座席のレイアウトが変更してあり、店員さんも若い人であった𓀠𓀡 𓁉 𓀤しかしお年寄りには相変わらずの人気でかなりのお客さんが入っていました😅全て美味しい( ˆpˆ )けど、うどんが以前からめちゃくちゃ美味い😋
美味しい梨を買うこと出来ました!贈り物して、届け先からも、喜ばれました!来年も、購入したいと、思ってます。
うどんのだしが甘めでとても美味しいです。
ランチで久し振りに寄ってみました。
天ざるうどん+アイスコーヒー@968+ 計1078スタッフが丁寧で、気持ち良く食べる事が出来ました。
ランチは大盛無料だったらしく、次回は大盛にさせていただきます。
寿司のセットで大満足。
うどんも美味しいし、座敷の席も快適でした。
ごく普通の店です。
昔からある地元の業者、普通に美味しい。
親切で明るいな店員さんでした。
又々又 温すぎる⤵️‼️🙅最近 ソフトドリンク ご優待券 で飲む アイス紅茶のホットが❗️ 温すぎる‼️ 優待券だから 手を抜いてるのか⁉️ もう行く価値無いのカナ❔❗️ テーブルに有るアンケートに何回も 苦情を書いて要るのに全然改善シナイ‼️ アンケート 読んでいるのか❔❔❔土日は、何時も順番待ち‼️😮それでも待つ価値有り!❔テーブルに有るアンケートに誕生日・住所を記入すると、毎月旬のにぎり・誕生日月にはプレゼントハガキが送られて来ます🎵奥に6人座敷が8個有る和食❔❗️まねきでカニクリームコロッケ❔ 1月のプレゼントハガキ。
お料理はそんな飛び抜けて美味しいとは私は思わないというか、普通に美味しいかなって思います。
しかしながら定員さんが皆教育がいきとどいているというか、メリハリがあって、明るく対応も早くイキイキ仕事されてるなーと感じました。
お子様連れからお年寄りもたくさん来られるのでその時その時にあった対応をされていてすごいなーと思いました。
近くを通っていてそんなに待たなくても良さそうだったので入りましたが、お料理はそこそこでここまで定員さんたちみんなが感じが良いならお店は流行るんだなーと感じましたね。
土曜のお昼時だったので3組ほど待ちでしたが感じの良い定員さんたちの対応で皆さんも気持ちよく食事できたと思います。
ずっと変わらない雰囲気作りであってほしいと思いました。
接客が、サイコー!味も美味いです。
カップル、小さな子連れ、老夫婦…いろんな方が並んで待っておられました。
なるほど。
美味しいです。
お値段もお手頃。
座敷が多いかも。
日替わりランチ1099円を食べました。
この日は鳥ネギうどんに茶碗蒸し(鶏肉入り)、鶏唐揚げ2個と、すべてに鶏肉がありました。
うどん大盛り無料で、夕ご飯がいらないぐらいおなかいっぱいになりました。
味は極めて普通です。
若葉台から歩いて環境大学学生さんが原付や自転車で通学する農道を通り抜けて「まねき津の井店」に入店です。
お腹が空き元気を付けたいので(まねき)さんの看板メニューの豚カツ定食とミニきつねうどんを食べました。
昼時だから席は満席に近く、次から次へと昼休み中のビジネスマンや作業着の人、高齢のご夫婦が訪れて食事中です。
3人の女性店員さんがてきぱきと注文を伺い、笑顔を浮かべて確認しています。
そしておいしい温かい注文料理を手際よくテーブルに運んできます。
お客は顔をほころばせて手元の割り箸で食事を始めるというわけです。
毎日の変わりのない食事風景ですがありがたくも繰返される楽しいお昼の一時です。
もう何回も通っています。
土日祝終日禁煙なのが本当にありがたいです。
まねきのうどんは甘ったるいイメージがありましたが久々に食べてみると、とても美味しくなっていました。
接客も良いのでオススメです。
まねきの店舗のなかではファミリー向けだと思います。ヒレカツ丼はうどんのセットがオススメです。
たまに利用します。
子供連れや高齢な方に親切な対応のお店だと思います。
ここはいつ来ても丁寧で接客も良い。
かつ丼は絶品。
鍋焼きうどんもgood。
ソバもコシがあってツルツル、天ぷらも衣が少なくカリカリ!お寿司もおいしい。
感想を書くとその時々の特典サービスのハガキが届く太っ腹ー❣️。
これが又おいしい。
アルコールを頼むと一品つけてくださるのもなんて嬉しいことです。
名前 |
まねき津の井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-53-6390 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:30 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店の味の良し悪しをカツ丼で判断しています。
やや甘すぎかなと思いますが味は星3.5ご飯が少ないのでやや減点。
また、注文はデジタルなのに、今時支払いは現金のみなので総合3.0としました。
会計の後 次回使えるサービス券やクーポンがもらえます。