これほど密集して現存しているのは凄いです。
小堤池北古墳群は、11基ほどの円墳が在るとの事です。
猪防止柵の手前まで行きましたが、そこまででも目視で7基ほど在りました。
古墳に酔いそうな、グルッと古墳だらけという感じです。
ここも町指定史跡になって良いような気がします。
柵の向こうにも円墳が在るのが見えました。
その中で、今回土砂に埋もれていましたが、石室が確認できた古墳は4基在りました。
所有者が、「柵の向こうに人は入って良い。
ただし柵を必ず厳重に閉める事。
」と、言って下さいましたので、次回は柵の向こうに入って古墳探検をしようと思います。
名前 |
小堤池北古墳群A群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
石室が完存している円墳が、これほど密集して現存しているのは凄いです。
石室が確認できた古墳は、この場所だけで七基。
所有者の自慢ですネ☺️。
南側と思われる斜面に開口しているので、落ちると怖いので、正面から中々写真を撮る事が出来ませんでした。