鳥取羽尾東港よりボートが出航します。
孫がサーフィン🏂️に良い波🌊が有りました。
水質GOOD(原文)水質GOOD
展望台に至る経路発見できず、猫は居ました。
梅雨時の合間の好天時、波穏やかで微風の午後です。
入江の港内は船舶が数隻陸揚げされています。
港内の道路に軽トラが横付けになり、港内の海上に接岸された漁船の中で漁師さんが一人で作業点検中です。
次の出港のご準備です。
「鳥取羽尾東港」は大羽尾の西側に整備された港で駐車場には3~4台の乗用車が停まっています。
漁船が接岸している港内ではカップルがそれぞれ釣竿を持って釣糸を海中へ落としています。
互いにおしゃべりはなく静かに集中して釣を楽しんでおられます。
釣り糸に餌をつける役は彼氏の役割のようです。
「鳥取羽尾東港」は色々な用途で訪れる人や漁業従事者になくてはならない整備された港湾施設です。
鳥取県東部の一番東に位置する港として名を馳せています。
車は堤防の横にしかとめられない。
ダイビングポイントへは、鳥取羽尾東港よりボートが出航します。
海が荒れている時は、港内でダイビングしました。
エギングの名スポット。
名前 |
鳥取羽尾東港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
奥の駐車場は立ち入り禁止なのでしょうか?