そこから10分ほど歩くと展望台にたどり着けます。
遊歩道入り口前に車を数台とめれるスペースがあり、そこから10分ほど歩くと展望台にたどり着けます。
古びた展望台ですので少し上るのが怖いですが、良い景色が眺められますので上ってみてください。
20161113訪問少し登りますが絶景が待ってます。
秘密基地みたいでワクワクします。
微妙に整理された遊歩道を10分ほど歩くと突然現れます。
ちょうど鳥取県と兵庫県の県境にあり、半島と日本海の水平線が見渡せる景色はなかなかに絶景です。
広々とよい眺めだが、思ったよりも旧国道から遠かったし、さっき見た眺めという感じで新鮮味はない。
浦富海岸から東浜を経て兵庫県との県境近くに陸上岬展望台はあります。
深い蒼の日本海の水平線から視線を手元に向けると透ける海が見えます。
内緒にしておきたいくらい美しい海です!
東浜展望所から10分から15分程で行ける展望台があります。
道中は木々の中を歩き時たま東浜方面の海が姿を表し自然を堪能しながら展望台に向かいます。
坂が少し急だったり道の端が急斜面だったりするので急がず歩きましょう。
展望台は1階と2階があり見晴らしがよく絶景です。
展望台付近にいろんな蝶が飛んでいてそれだけでも綺麗でした。
10年ぶりくらいに訪れましたが木々が少し生い茂ったくらいでした。
(展望台から居組が見えていたのですが木が増えたのか夏だからかほとんど見えなくなってました。
)
東浜展望駐車場から遊歩道に入ります。
最初は鬱蒼としていた遊歩道周囲の草木が半島の先端へ登り進むに従い消えてゆき、太陽の光がまともに照り付け歩道も狭くなります。
「陸上岬」は突き出る半島の基部から約1キロ先端、歩いて15分位の距離です。
岬へ近づくにつれて風が吹き付けてきました。
遥か下の方から岩場へ波が打ち寄せるゴヮゴヮと潮騒が聞こえてきます。
「陸上岬」から何やら自然の営みの底力を感じ足が竦むようです。
展望台からの眺めでは左側には大羽尾の半島がよく見えます。
半島の先端は(龍神洞)で知られます。
きれいに整備された山道を入って行くと、10分ほどで海の見える展望台に到着します。
とても綺麗な景色なので、ぜひおすすめします。
古びた展望台の雰囲気が良いです。
手すりがグラグラしていて、登るのが怖い。
晴れた日は、景色が最高。
山陰ジオパークリアス式の海岸線に県境新鮮な気持ちになる。
食べる魚を捕る。
お泊まりは岩美町東浜の民宿へ。
2017-9月に行きました。
展望台までの道は細く足場も良くないところもあります。
スニーカー以上の靴で。
10分ほど歩きます。
行きは坂道。
背の高い人はクモの巣にやられます。
展望台からの眺めは今一つ。
行く価値はないような...マニア向け。
駐車スペースは道路の側道側の広がった所にしかないみたいです。
道路から上るように小道が続いています。
ぱっと見てここ通れるのかな?と思いましたが、そこから結構歩きます。
距離にして大体ですが300m以上はあるような?小道の先に展望台がありますが、ここに人来るのかなと思ってしまうような場所でした。
道路からでもかなり良い景色がみられるので、展望台まで行かずに済ます方も多そうですね。
もちろん展望台の方がぐるりと見渡せます。
展望台としては穴場なのかもしれませんね。
名前 |
陸上岬展望台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
岩美町に行ったら是非!!生い茂る木々を抜けて。