大阪かりも近いし、リフトも並ばす早い。
ハイパーボウル東鉢スキー場 / / / .
25年以上前から通ってるスキー場。
今年は早々に雪が積もったので久しぶりに滑りにきました。
積雪十分、天気最高、混んでなくて、ランチはロッジでビーフシチューとホットコーヒーを堪能。
午前券でゆっくりと雪山を楽しめました。
兵庫県ではハイパーボール東鉢が一番好きです。
個人的に雪が降れば大阪市内から2-3時間程度でいけるスキー場の中では一番好きな場所です。
スカイバレイと続きになっているので色んなコースで滑ることができるので飽きがこないのと、初心者でも頂上から滑りやすいです。
東鉢の頂上からスカイバレイ方面の一番下まで降りるとかなり滑走距離もあり楽しいです。
スカイバレイよりかは初心者寄りのコースで、人も少ないのでおすすめです。
空いてます❗スカイバレイは結構多かった😅
昼食セットの割安1日券あり。
基礎スキーの練習には最適。
隣のハチ北スキー場より値段も割安でパホーマンスあるかも〜
隣のスカイバレイスキー場の方が、雪質がいいことが多いように感じます。
実質兵庫県No.1のスキー場、穴場。
土曜日でしたが、リフト待ちも何分程度でした。
駐車場から、ゲレンデまで近く、子供と行くのも良いと思います。
コース幅がやや狭いので中上級向けかと思う。
一応ソリ遊びなど出来るキッズコースもありましたが、親子で上から下まで楽しく滑るには、ある程度滑れる方がいいかと思います。
大中小と色々、ジャンプ出来るコースがいっぱいあったので、出来る方は楽しいと思います。
リフト券は、優待券を使うと食事1000円分付いてお得てした。
昭和レトロなスキー場ですが穴場でオススメです。
上部はワイドなオープンバーンに下部は林間コートです。
食堂は家庭的で当り外れがあります。
リフトは基本的にペアリフトで遅い待ち時間は5~10分程度。
雪質は2月になると午前中硬め昼からザクザクです。
ナンチャッテハーフパイプがありました。
名前 |
ハイパーボウル東鉢スキー場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-667-8201 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大阪かりも近いし、リフトも並ばす早い。
2つのゲレンデも行き来できるしいい。