自家焙煎珈琲を飲みながらレコード音楽を楽しめる素敵...
喫茶 瑪瑙(めのう) / / .
山が好きなマスターが美味しいコーヒーを入れてくれます。
クラフトビールやオレンジワインも飲めます。
落ち着けるいい店です。
ドリンクはコーヒーとアルコールのみ。
クラフトビールが飲めるのはいいね。
デザートはガトーショコラのみ。
私はコーヒーもチョコも苦手だったので、仕方なくカフェオレを注文。
なるべく苦味を抑えて作ってもらった。
対応してもらえたのでよかった!目の前でレコードをかけてる。
雰囲気いいね♪◆カフェオレ 800円(税込)◆クラフトビールYorocco Bright Moments 1000円キャッシュのみカウンター6席駐車場店前9番と店横の合計2台。
瑪瑙(めのう)さんは、2023年2月7日オープン。
店主さんは、地元出身の方かと思ったら、違ったのでした。
ネルドリップのコーヒーとガトーショコラ、美味しゅうございました!また行きます♪駐車場 2台分月に2回ほど夜営業(酒場 瑪瑙) を開催するらしい。
詳しくはInstagramで。
手作りあんこの小倉トーストが美味しかったです。
入り口から差す陽の光とこだわりの音楽が心地よくて素敵でした。
また行きます☕️
美味しい珈琲と真空管アンプ・レコードが奏でる素敵な音楽が魅力のお店 豆はボリビアをチョイス 苦味・酸味のバランスが◎ 水はマスターのこだわりで山梨まで汲みに行くとか… マスターと常連さんとの気さくな会話 楽しい時間でした。
たまたま見つけて訪問しましたコーヒーは中煎り、中深煎り、深煎りがあり深煎りの雲南をいただきました独特な風味と重厚感があり、是非又頂きたい逸品です気さくなオーナーと温かいアナログレコードの音が時間を忘れさせてくれました。
名前 |
喫茶 瑪瑙(めのう) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
JR裾野駅の東口から徒歩3分ほどで辿り着く、自家焙煎珈琲を飲みながらレコード音楽を楽しめる素敵なお店です。
藍色の暖簾がオープンしている印。
中はカウンターのみでこじんまりとしたお店ですが、スッキリと洗練されたお洒落な空間。
昼間と日が暮れて明かりが点いてからでは雰囲気がグッと変わります。
オーナーさんは気さくで話しやすく、細やかな気づかいのできる方なので、女性が一人でも入りやすく居心地がいいです。
こだわりの珈琲のおいしさは勿論の事、食べ物もとても美味しい。
北海道産小豆をコトコトお店で炊いたあんこがたっぷり乗った小倉トースト、珈琲との相性抜群な手作りガトーショコラ、ご近所の農家さんから仕入れた野菜を使ったホットサンドは、ビールやワインにも良く合います。
テイクアウト、豆の持ち帰りも可能です。