入場券購入が自動化されていて使い方が分からずモタモ...
数年は利用している映画館だがチケットの発券不要や飲食物の注文が全て入口左のモニターからになった等、変更点がいくつかあった。
チケットの発券不要と言えど、とりあえず確認番号とスマホの番号だけはすぐに分かるようにしておいた方が無難。
恐らく2024.10月〜飲食物の値上げもしていると思う。
ここは学生バイトが多いんだと思うが表面的で機械みたいなスタッフが多いと感じる。
今の若い子特有の無機質な感じが凄く滲み出ているなと思う。
聞けば教えてはくれるが我関せずな冷たい空気はある。
初めて利用しました。
9時前についてしまい連絡通路から入店できず1階のお店の従業員さんに声をかけエレベーターの位置を教えてもらいました。
😁✨✨こじんまりしたところです。
スクリーン9番、けっこう急で階段につまづいている人もいました。
オペラ座の怪人の4Kリマスター版を見ました。
スクリーン6のD-BOX席だったので楽しみにしていましたが、対象の映画じゃないからか、何もありませんでした。
ただ音と映像は綺麗だったと思います。
イオンシネマにある映画館なので鑑賞前後に食事や買い物ができて便利です大きめではないですが発券機、売店、トイレの位置がスムーズでよいですただシアター6、ここはポップコーンや飲み物トレイが座席に入らないらしくポップコーンは手で持ってました見やすいですけどね。
東海のイオンシネマではそこそこな大きさでした。
映画館自体の入口はちょっとこぢんまりとしてるので遠くから分かりにくいかも。
でも、中はチケット売場、フードやグッズ売場はシンプルなので並びやすくて分かりやすいので良かったです。
入ったのは10番スクリーンのところでしたが、広くて見やすかったです。
スクリーンまでの道中のポップコーンのカス?みたいなのがたくさん落ちてて、週末ということもあってかお掃除が追いついて無さそうでした。
入場券購入が自動化されていて使い方が分からずモタモタしていたらスタッフの方が丁寧に教えてくれました。
ありがとう。
レジェンドu0026バタフライを見に行きました。
オンライン予約をして、専用の発券端末で発券して簡単でした。
イオンモール内にあるので時間の潰し方や飲食物の持ち込みも自由自在で良いですね。
スクリーンの大きさは専門店に劣りますが十分でした。
〜2023.1/23月〜4階フードコート側にあります。
大高イオンシネマ(←ここしか行ったことない)と違って他のテナントに溶け込んでる立地🎥同じイオンシネマでも店舗によって椅子やドリンクホルダーが違うようです長久手温泉ござらっせのレシートと当日のチケット提示でミニポップコーン(塩味のみ)貰えます🌽逆に映画チケットの半券をござらっせに持ってくと50円引きになるそうです♨ワンピースFilm REDの入場特典ぎりぎりゲッツ(;´∀`)
オーナーズカード優待でしたが、自動券売機にメニューがあり、クリックしてカードをスリットに通して、座席種類と位置を指定して、クレジットカード決済しました。
アパター3Dメガネ付きで1400円、ドリンクかポップコーンs交換券が1枚貰えました。
多分、家族カードで別に買えば、2人分になったと思います。
失敗です。
後ろの席は、1席おきの販売なので、前の方の席に座りましたが。
金曜13時は、ちょうどいい間隔がありました。
3時間半の上映は、トイレを少し我慢。
帰りは、受付で駐車場3時間割引券をもらいました。
久しぶりに来ました。
体温測定とアルコール消毒はもちろん、前後左右と1席づつ開け座席の間引き販売をしています。
感染対策しっかりしていたので安心して映画鑑賞出来ました。
名前 |
イオンシネマ長久手 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-64-5610 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
プラスティックケースのポップコーンを買ったが、蓋がない店員さんにいうと、覆い被さるだけで良いからと蓋はもらったがその通りで、持ち帰り等には向いてない。
グッツ販売場所が混みにくい配置になってるのでゆっくり見ることができる。