クリームたっぷりで、食べやすかったです。
さつまいもモンブラン鹿児島の大隈半島の芋を焼きにし5/5オリジナルクリームと融合🎵黒ゴマプリンとキャラメル風味の白餡入り!!黄色いクリーム色がとっても鮮やか🌟🌰和栗モンブラン国産栗を丁寧にペーストにしカスタードクリームと混ぜ混ぜ。
濃厚で深みがある!!中にはカシスソースでその酸味が栗のペーストとちょうどよく合う❤ちょっぴり大人なイメージ🍎濃密アップルパイ国産の紅玉リンゴをカラメル化させシナモンと一緒にしっかり炊き上げ!その糖度はなんと30度だとかカスタードクリームとリンゴによる甘みが口の中に広がる…🥰デニッシュのサクサクとアップルのシミシミが楽しめる!🍪カスタードクリーム一番定番・厳選した牛乳・北海道産バター・吉備の平飼い卵・高級砂糖の和三盆使用でこだわりが詰まったハイクオリティーシュークリームの滑らかさも甘さも上品な仕上がり🌟ハイクオリティー5個セット(1880円)テイクアウト限定のセット✨季節のハイクオリティーシューを2種類購入できるセット。
♡──────────────────待ってました!秋のシーズン🍁以前伺ったときにお店の人に秋は「芋・栗・かぼちゃでますか?」ってめっちゃ質問してた(笑)芋・栗・かぼちゃ大好きだから待ち遠しかった🌟アップルが来たときは予想外だったけど!でもシナモン入りでめちゃめちゃおいしかった!!甘いものよく食べれる方じゃないけどここのは1つが小ぶりだから食べやすくってありがたい💯種類も豊富だし何食べようか迷う時に大きいと2つ食べれないけどここのなら2つ食べれそう🥰テイクアウトは素敵な箱に入れてくれるし、運ぶのが便利♪手土産にもめちゃめちゃよい!これもらったらうれしいなあ❤ちなみにおもちかえりしたら一瞬でなくなった(笑)冬はまた何が出るか楽しみ😎夏みたいにドリンクにシュー付きのかなあ・・・チョコレートドリンクにシューとかもでてくるかなあ🎵楽しみ😎
テレビで話題のお店。
10分ほど並びます。
シュークリームの大きさは2口程度。
お値段は強気。
お裾分けで、いただきました^^小ぶりですが、クリームたっぷりで、食べやすかったです。
(5個入)しばらく混むと思いますので、ほとぼりが冷めたら、自分でも買いに行こうかな。
クリームが濃厚で美味しく、お茶系は間違いないです。
ナッツ好きとしてはキャラメルも○こだわっているのは伝わりますが、プチシューのサイズ感で300円~は少し強気な気もします。
セット限定の2種類が一番美味しく、単体でなら少し高くても買っても良いと思いました。
見た目が可愛いのでちょっとした贈り物等で喜ばれると思います。
凄い並びます。
保冷剤は2時間です。
4月14日にNEW OPEN🎉テレビでも話題!関西で大人気のありそうでなかった進化系シュークリーム専門店が名古屋初出店😆シュークリーム専門店「5/5 gobun no go」の店名は、お客様の「聴・味・視・匂・感」の五感を全て満たして味わっていただきたいという想いを込めているとのこと👏1店舗で1日最大4000個を販売し、全国各地で開催した催事でも行列ができるほど大人気でオープン前から話題沸騰😆生地やクリームには、厳選された贅沢素材を使用👏一つ一つは小ぶりなので、ついつい2個、3個食べられるサイズ感だから、食べ比べを楽しめる😋4月21日(金)からは、イートインスペースで限定メニューを食べられるのでそれも楽しみ🥺気になったら是非行ってね👍______________________________________【オーダーメニュー】(訪問時の税込価格)◆プレミアムカスタード(¥302)フランス産小麦や北海道産バター、岡山県・吉備の平飼い卵など厳選素材を使用している✨✨固めのカリッとシュー生地に甘さ控えめのクリームが合う🤤◆濃厚抹茶(¥367)名前の通りめっちゃ濃厚な抹茶👏色の濃さすごいでしょ😆◆贅沢苺タルト(セット販売の為不明)期間限定メニュー🎉下にタルト生地が使われていて新食感✨✨苺大福とセット販売だよ!______________________________________【オススメポイント】😊手土産に最適😊甘さ控えめのクリーム😊固めのカリッとシュー______________________________________【店舗情報】店名:5/5 gobun no go覚王山店住所:愛知県名古屋市千種区山門町1丁目47−1最寄駅:覚王山駅徒歩3分営業時間:10:00〜18:00定休日:不定休予約:不可駐車場:なし。
名前 |
5/5 gobun no go 覚王山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9602-9124 |
住所 |
〒464-0064 愛知県名古屋市千種区山門町1丁目47−1 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

●注文したもの『贅沢苺タルト』セット販売のみ『究極の濃厚苺』367円『プレミアムカスタード』302円4/14にオープルしたこちらのシュークリーム専門店シュークリームはデニッシュシュー8種類、季節のフルーツや旬な厳選素材を使ったハイクオリティーシュー2種類の全10種類5月までは苺を使ったハイクオリティーシューその中から今回は3種類をいただく一番人気のプレミアムカスタードは誰もが好む王道の美味しさ和三盆を使っていて上品で濃厚な味わい!究極の濃厚苺は季節限定のデニッシュシューカットした瞬間に苺の香りが漂うくらいの濃厚いちご!イチオシは贅沢苺タルト!さすがはハイクオリティーシューシュークリームとは思えない圧巻のビジュアルで苺が主役に引き立てられている!オーダーが入ってからクリームを詰めるので、サクサク食感が長続き!しかも、クリームがパンパンに詰まっていて、かじるとクリームが溢れ出るから食べるときは気を付けてオープンは14日でイートインは21日から可能となる店内はテーブル席のみでおそらく6人くらいが入れる小規模なスペースのためオープン直後は並ぶの覚悟で行くべし!