ボディーシャンプーは備え付け。
心も体もあたたまる温泉です。
まるで故郷に帰って来たような、懐かしい気持ちになれます。
毎回、キャンプ帰りに寄らせて頂いてます。
メインの482号線から住宅地へ少し入ったところにあります。
夜は少し分かりにくいかもしれませんが、看板は光ってます。
浴槽、室内もきれいで空調も良く快適に入浴できました。
お湯も最高です。
JAF割引を使用するとなんと400円!雰囲気いいので、このような温泉を大切にしなければいけない。
他の方の口コミにもありますが、シャンプーはありません。
ジャジャーン♨️このドバドバ〜、癖ない、サラサラキュッキュッ的湯触りの大量のかけ流し。
オープンアタック大成功、弥栄〜⛩👏👏、湯仲間達と初訪問でがす。
源泉名 単純温泉 低張性弱アルカリ性高温泉わずかに塩味 わずかに硫化水素臭 ph8.43#村岡温泉〒667-1316 兵庫県美方郡香美町村岡区鹿田51
駐車場も広くなり設備も綺麗になってます。
手ぶらで来てもシャンプータオルはある。
温泉の湯はややぬるめですが最高に気持ちいいです。
9号線から少しクネクネ入ったところ。
塩素臭なし。
シャワー圧力、温度しっかり高くなる。
温泉自体は熱くない。
普通。
匂い感じず。
露天風呂なし。
外に椅子あり。
ワタクシ的最高の湯質に近いです。
ドライヤーとボディソープは、完備!マッサージ機もね。
適温なのと、お湯の柔らかさが入浴して直ぐに感じられると思います。
駐車場も増えて、あとは露天風呂が在れば!ですね!オススメ温泉ですね!久々に伺う事ができましたが、感染対策も施されており、安心して入浴できます。
駐車場もどんどん増えて、国道からの進入路の細いところが通れれば、かなり大きいクルマでも停められます。
ゆったりした時間が流れる場所で、湯質湯温の素晴らしい温泉で、すっかり寛げます。
日帰り入浴施設。
大人¥500(JAF割引¥100)、ボディーソープのみ有り、シャンプーリンスは購入するか持ち込み要です。
内風呂のみですが、温泉温度が高く温まります。
国道から脇道を入って行きますが、ちょっと分かりずらい。
国道沿いの案内看板を参考に。
駐車場スペースは数か所有り。
休憩スペース有りますが食事亭はありません。
心も体もあたたまる場所です。
きれいなお風呂屋さん。
年に数回訪れます。
ふるさとに帰ってきたような感覚で利用させてもらってます。
弱アルカリ泉、無色透明。
料金は安いですが、ボディソープしか有りませんので持参した方がいいですね。
古いですが綺麗にされています。
お風呂は1つ、浴槽の浅いところが広いので小さなお子さまには良いですね🎵シャワーがレバー式でないので途中で押したりしなくて良いです。
そしてシャワーの圧が良い。
ありがちな水圧が弱いシャワーじゃないです。
駐車場は建物前と向かいに有り広い。
この駐車場が全部埋まったらお風呂場は芋洗いになりそう🤣
兵庫県香美町、村岡地区にある日帰り温泉施設。
国道9号線から細い路地を入ったところにあります。
入浴料は大人1人500円。
内風呂に洗い場だけの簡素な浴場ですが、毎分250リットルにのぼる湯が滔々とかけ流されます。
仄かなタマゴ臭をともなう湯は驚くほど新鮮で、身体中を覆うスベスベ感がとても心地よいです。
湯温は体感で42度ほど。
真夏はやや熱く感じられますが、外のベンチで涼みながら入浴を繰り返すと身体の芯から温まり爽快になります。
但馬地区には城崎を筆頭に多くの温泉施設がありますが、シンプルに「良い湯」という点でイチオシの湯です!
20数年ぶりに訪れました。
昔と同じ料金で楽しめました。
昔より綺麗になってました!自分なりに満足しました。
肌がスベスベになりました!
源泉かけ流しとの情報です。
溢れる湯量と入っている湯量がイコールなのかどうかよくわかりませんでしたが…そんな雰囲気はありました。
源泉掛け流しで、油量も豊富で良く暖ったまり気持ちがいい。
湯量がまぁまぁ豊富なのでお湯の鮮度が良いですただし単純温泉なので薄いのはご愛嬌。
シンプルな造りの温泉ですが、泉質は最高だと思います。
年中無休で開いているのも高評価出来ます。
ボディソープのみ備え付けですのでシャンプーは持参で✨
地元民が多いのか、スキー場近くですがそこまで混んでません。
お風呂は内風呂が1つだけですが、お湯の手触りがとても良くてまた行きたいです。
風呂場にはボディーソープしかないので注意。
確かに50肩に効きますね。
泉質が最高でした。
平日の昼間だったので貸し切り状態。
浴場も脱衣所も清掃がキッチリしていて、とてもキレイでした。
駐車場も広く、村岡温泉の裏にある、お寿司屋さんのランチも安くて美味しいらしいです。
次回はランチ食べてから入浴してみようかと思います。
ワタクシ的最高の湯質に近いです。
ドライヤーとボディソープは、完備!マッサージ機もね。
適温なのと、お湯の柔らかさが入浴して直ぐに感じられると思います。
駐車場も増えて、あとは露天風呂が在れば!ですね!オススメ温泉ですね!
湯質は良い。
さすが天然かけ流しですよ。
ただ浴室は狭いのでお互い気を使って入るマナーが必要です。
地元の方もいらっしゃいますので。
浴槽は一つですが、きれいなお湯でいつも空いています露天風呂はありません。
国道に大きな看板がありますが、施設までは少々狭い道を通らないといけません。
JAFの会員割引があるので、会員の方は入り口の券売機で購入せず、フロントに話をしてください。
温泉の泉質は無色透明の単純泉で、浴槽は1つだけでした。
湯温は熱めなので、肩まで浸かっているとすぐにのぼせるかと思われます。
幸い浴槽が2段式なので、半身浴とを繰り返しながらだと結構浸かれます。
冬場の寒いタイミングだとダントツに気持ちいい温泉だと思います。
源泉掛け流し、湯量豊富な立ち寄り湯。
湯船はひとつだけでサウナやジェットバスみたいなものはないけど、浴槽は広々としていて寛げる。
浴槽縁にはゆったり脚を伸ばして座れるくらいの段差があり、半身浴で長湯でき、汗がけっこう流れてサウナがわりにも。
休憩所にはマッサージ機もあるし近隣の観光情報も得られる。
ロビーにはちょっとしたお土産もある。
温泉までの場所がわかりにくいが、温泉はかけ流し(加温?)で、浴室入った際の塩素臭さがなくて良かった。
浴槽ひとつと窓を開けて出入りできる野外の休憩所があります。
洗い場にボディーソープはおいてるがシャンプーないよ😭単純温泉のため湯に分かりやすい特徴はありませんが身体の芯まで温まります。
シンプルですがほんまの温泉です。
大人500円也。
お湯はキレイで最高です! 素朴さが売りですね。
9号線から住宅街に入った奥にあるので、場所が少しわかりにくい。
温泉はまったりしていて、混雑もしておらずいい感じ。
露天風呂が無いのが残念。
かけ流しの温泉で温度も丁度良く、普段は混んでいないのでゆっくり出来ます。
シャワーが出しっぱなしに出来るタイプなので使いやすいです。
シャンプーが設置されていないので、持っていくかその場で購入する必要が有ります。
ボディーシャンプーは備え付け。
シャンプー&リンスは購入できます。
駐車場あり。
気持ち良かったです。
浴槽だけなのがちょっと残念f(^_^;
平日の月曜日、昼時に行きましたが貸し切りでした!このあたりでは数少ない源泉かけ流しで湯量も豊富で古い施設ですが清潔に保たれていて500円という価格も安く最高でした!また寄りたいです!
名前 |
村岡温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-98-1512 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
評価 |
4.1 |
小さな銭湯。
お湯は天然温泉で気持ち良いです。
浴槽は6畳ほどの内湯がひとつだけ。
平日の夜に訪れた時は、空いていてのんびり出来ました。
ボディソープのみあって、シャンプーはありません。