一度行ってよかったので又行きました。
🦀を食べに宿泊しました。
料理は大満足です♡夕食は🦀尽くし お造りも新鮮✨アワビ、白イカ🦑最高✨料理を楽しむには最高✨お風呂♨️も天然温泉でお湯も綺麗です。
♨️ボディーソープとリンスインシャンプー🧴、脱衣所に乳液とかはないです。
ドライヤーも一台のみ。
部屋にドライヤー無いです。
お部屋の前には海🏖夏の海水浴には良いですね😊玄関横に🦀の水槽がありましたよ。
一度行ってよかったので又行きました。
おふろも、いい湯加減で、気持ちよかったです‼️カニも、いっぱい食べました😃
山陰佐津の海岸に面した料理旅館で、カニフルコースのランチをお腹いっぱい堪能しました。
あいにくの雨だったので、冬の荒れた日本海の景色でしたが、晴れていればお風呂からの眺めも良かったと思います。
波の音を聞きながらねむれる。
ご夫婦や従業員全て親切な対応をしてもらえます。
また食べきれない夕食に感激しました。
小さな庭付きのお部屋に泊まらせていただきました。
庭から浜辺に出られて、お風呂あがりに浜辺で波音を聞きながら夕日や、海に反射するお月様を見れる。
最高のロケーションでした。
民宿にしてはかなり綺麗なお宿だと思います。
お風呂も何度か入りましたが、ほとんど貸し切り状態で、頻繁に掃除や備品整理をされているのでとても気持ちよく入浴できました。
女将さんやスタッフの方も皆さん親切でとても素敵なお宿でした。
まだ行った事はありませんが1度目台風直撃2度目台風直撃3度目大雪で通行止キャンセルする時もこっちの気を遣ってくれ素晴らしい対応でした。
それだけでいい旅館だと想像できますなぜ星4つかと言うと、行けた時初めて5つをつけたいと思っております。
楽しみにしておりますそしてコメントから数ヶ月経ち念願のくろしおにきましたが…星5つつけたいとおもってましたが星2つです旅館内は部屋、お風呂共に普通以下です特に綺麗でもないです。
虫3匹いましたし……しかし海に直結なのが最高でした。
波の音が聞こえてよかったです。
料理は特に普通です。
刺身も特に美味しくもなくサザエは全て石、砂だらけで、お酒の種類も少ない。
アメニティグッズはほとんどなにもないです。
サービス等はよくないです。
申し訳ないですが次こようとはおもわないです。
ありがとうございました。
海水浴場もからすぐ近く、シャワーもあってすごく助かりました。
料理も食べきれないくらい、たくさんあり大満足でした。
特に部屋や大浴場から聴こえる、波の音もすごく素敵です。
また宿で働く方々もすごく親切で優しかったです。
部屋が一階で 海辺が目の前❗松の木があり 小さな庭があり波の音が聞こえて癒されました。
お風呂も波の音を聞きながら思わず歌を歌ってました。
料理も最高‼️オコゼの造り活けづくしで大変美味しいかったです。
建物は古くて設備もいいとはいえませんが、出てすぐ海で水着で海に行ける立地なので、多少は仕方ないですね。
食事は量も多く、味も抜群です仲居さんも皆さん良い人ばかりで、細かい事をお願いしても皆さん笑顔で対応してくださるベテランの方ばかりでした。
食事の後 子供用の花火が用意してあり、浜辺での花火は子供が大喜びでした。
くろしお本当に海水浴場前なので必要な物は宿にすぐ戻れる色々と便利です!お風呂もつくりがこっていて大満足!何より1番は料理が最高です😁
古い民宿を改装してきれいにしてある感じでした。
101号室は小庭付きで、庭から出ると目の前がビーチです。
102号室で個室で生け簀に入っていたタグ付きの活けガニコースをいただきましたが、小ぶりのカニながら二人で三杯。
お造りや先付け等々もあってとても食べきれない量でした。
ゆでガニ、カニ刺し、焼きガニ、かにすきのフルコース、中でも焼きガニにスダチをかけたのが、カニの甘みが際立って一番おいしかったですね。
脚の付け根の食べにくいところは、仲居さんにお願いするとせせってきてもらえます。
かにすきの脚を1本減らして、天ぷらにしてもらえると完璧だと思いました。
雑炊ひとくち食べてギブアップ><衛生上の問題か、食べ残しても持って帰る事はできないので、よく考えてコースを選ぶと良いでしょう。
中年夫婦二人のうちは八分目コースにすれば良かったです。
大浴場も大きくはないですが混んでないのでゆっくり入れます。
波音を聞きながら露天風呂に浸かれたのが気持ちよかったです。
が、シャワーの水圧がしょぼすぎて、これは改善を期待します。
また古い民宿の宿命か、上階の泊まり客の足音がかなり響きます><上に子供連れが泊まったときはかなりの覚悟が必要かもしれません。
ちなみに夜は真っ暗で、周辺には何もなく散歩できるのは海岸くらいです。
活けガニコースはそこそこ値段は張りますが、総合的にはよいお宿だと思いました。
大将、一度くらいは顔を出してご挨拶でもいただけるとなお良し、だと思います。
PAYPAY支払いができたのもグッドでしたね。
いちど夏に泊まって活けイカと海水浴と釣りを楽しみたいと思いました。
夕飯のボリュームたっぷり。
蟹を堪能できる上、風呂が露天風呂もある。
木造旅館で豪華さはないが、キレイで清潔感がある。
目の前の海は絶景。
料理も、温泉も良く、裏口からだと砂浜まで3m位の立地で、波の音など自然が室内に居ても感じる。
ゆったりとした時間を過ごさせて、頂きました 。
民宿なのに建物も大きく綺麗し、食事も美味しいです🎵
夕食の「のどぐろ)を本来付いていない子供の分も提供頂き、子供らは『メッチャ、美味しい』って食べてました。
おいしいカニでした(^_^)ノ
カニのボリュームがすごい!目の前に海があって眺めもいいです!
お風呂が民宿レベルではなく、旅館?と思うほど。
露天風呂も小さいながら趣があり◎。
朝のコーヒーサービスがあり、至れり尽くせり感に民宿?という思いがした。
何よりすぐに海辺で子供たちも潮騒に大興奮。
良い夏の思い出となった。
口コミで「食べきれないほどの料理」とあったが、団体でいった私たちのコースが特別なのか40間際の男としてはいうほど多くはなかった。
(隣のお父さんも「揚げ物とかないの?」と聞く始末)ただ美味しいことは間違いない。
お部屋についてる洗面台がなぜか最初に熱湯が出るようになっていて初っ端何も知らずに触ってヤケド気味になった。
自分だけかもしれないがなんかおしっこの乾いたような臭いがする部屋だった。
家族旅行で行きました。
波が間近で見られる露天風呂で、楽しかったです。
ただ父曰く電話対応はあまり快くなかったようですね。
海に近く、料理も満足‼️家族旅行にはほんとにいい場所です。
旅館と言うよりは豪華な民宿といったところだと思います。
とても静かで、穴場的な感じなので、正直小さなお子さまや、賑やかにするのはおすすめできないかもしれません。
波の音が夜の静けさにとてもいい感じて響きました。
料理もカニ、アワビ、但馬牛、刺身等々、全部揃ってる!感じです。
部屋自他が少ないようで、泊まり客も少なく、温泉はほぼ貸切状態です。
ちなみに写真は、部屋からすぐ海なのでその写真と、朝御飯です。
活蟹からのフルコースを個室でゆっくり食べられます。
お風呂は小さいですが、混みません。
母が入浴後に体調を崩したのですが 大変ご心配をおかけし丁寧な対応をしてくださり感謝の一言です。
食事も大満足でした。
綺麗な旅館でした。
お風呂は小さいながらも露天風呂付きで、快適でした。
冬はカニ、夏はすぐ前の海で季節毎の楽しみがあります。
すべて良い!
初めて伺いましたが、ご主人もスタッフも大変親切で美味しいカニのフルコースをいただきました。
私が幹事で7人で寄せて貰ったが皆が満足してくれました。
おおきな活けのカニなのでカニ刺身、しゃぶしゃぶ、カニ味噌どれも本当に美味しかった。
部屋も綺麗しお風呂もゆっくり入れたし、金額的にも満足出来た旅行でした。
行き帰りの雪もすごかったのでダブルで満足。
また来る約束して帰ってきました。
ぼったくりか?!熱燗2合を数本注文して、翌朝の清算で1本当り1500円×数本の料金請求あり。
田舎の民宿の値段ではない。
注文時に値段の説明なし。
料理のデザートに「みかん」が出てきた。
アイスが別料金との張り紙があり、高いお金を払っているのに、アイスを普通には出さない。
泊まった日の波音がすごく煩かった❗
名前 |
波音の宿 くろしお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-38-0927 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食事が最高味も 出てくるタイミングも 本当に満足家族のそろう日がシーズンを外れたけど それもありという程楽しい旅になりました。