娘はつけ汁うどんを頂きました。
煮込みうどん亭 丸坂 春日井店 / / .
3か月に一度くらいの頻度で利用されていただいています。
今回は、うどんと味噌かつ丼定食をいただきました。
うどんは柔らかく、たくさん食べても胃もたれしません。
味噌かつの方は、刻み唐辛子がテーブルにセットされているので、甘い味噌が苦手な方は利用なさると良いと思います。
通りすがりの美味しそうな看板につられお昼過ぎに入店。
店内の照明も今時の和モダン風。
テーブルには、お店のおすすめ唐辛子、白菜の浅漬がありました。
味噌煮込みうどん玉子を頂きました。
スープは、すっきりしてるけどコクを感じる好きな味でした。
味変に唐辛子は辛味よりも風味を感じて美味しかったです。
麺も手打ちと。
茹で加減も、かたすぎずでいい感じの硬め。
具にまた感動。
椎茸、ふっくらとジューシー。
ごぼうのささがき、天かす、蒲鉾。
どれもちゃんとしてて嬉しく頂いてたら、油揚げにびっくり!本当に美味しいあげです!味わってみて下さい!このお店、本当に丁寧に作ってるんだなーと。
スープ飲み干しちゃいました。
ごちそうさまでした。
以前、辛口でコメントを投稿させていただいた「かば金」の跡地に店舗そのままでうどん屋さんになったイメージです。
(かば金は、案の定でした)うどんに関しては濃厚魚介つけ麺を注文。
坂と亀、有名チェーン店と比較してしまうと若干亀に軍配が上がります。
が、一品メニューで頼んだとりポン。
期待を良い意味で裏切ってきました。
注文してから揚げているのか、しっかりとした食感の鶏皮。
みぞれおろしもついて中々のボリューム。
で280円。
正直飲み屋なら500円前後のメニューです。
これだけを食べる為に、また来店したいと思えました。
店内広々、そしてとても綺麗でした。
初めに頂けるお漬物は、あまり好みではありませんでしたが、味噌煮込みもカレー煮込みもとても美味しかったです。
気になったのは、蓋を持って行ってくださる時に蓋に付いた汁をボトボト垂らして持っていくのは、ちょっとマイナス点でした。
バーコード決済は、PayPay以外の有名所が使えました。
Dポイント推しです。
また味噌煮込みうどんを食べたいな〜と思った時に、選択肢に入る先だと思います!
平日昼でしたが来店客に対して駐車場が不足です。
味噌煮込みうどん(親子)食べましたが美味しかったです。
名古屋市内60年住んていますが美味しい味噌煮込みうどんでした。
妻が食べた鍋焼きうどんも美味しいと言っていました。
接客レベルも良かったのでリピート予定!
自分はとり天味噌煮込みうどん定食、娘はつけ汁うどんを頂きました。
率直の感想は、麺はほどほど硬く、具材はごぼう、あげ、ねぎ、かしわ、卵などが入っており、この金額で出せるのは頑張っていると思います。
肉つけ汁うどんは少し頂きましたが、麺がもちもちとコシがあって、食べ応えがありました。
駐車場も表と裏にあるので、駐車場はひろいとおもいます。
ごちそうさまでした。
オープンから半月程がたちどんなものかと来店。
お茶と共にお漬物が出てくる。
味噌煮込みがオススメのようだが自分はカレーうどんをいただきました。
カレーは甘めでなんと言うか旨みがないかな……🤔自分はもう少し辛くてもいいしやっぱり出汁は大事なので薄味が好きでも出汁感がないのは、、😅麺のコシは良いと思うので出汁をもう少し良くするといい。
初めて伺いました。
つけ汁うどん牛肉とカレー煮込みうどん自体は好みの問題かと私は好きでした。
もちもちと言うかコシがあるというかしかしつけ汁が濃すぎる甘すぎると言うか。
うどん美味しいのでほぼつけ汁付けなかった。
名前 |
煮込みうどん亭 丸坂 春日井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-27-5600 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
気になっていましたが、寄ることが出来ました。
外の「煮込み」なる看板で味噌煮込み口になっていましたが、メニューにはたぬき蕎麦など、心揺るがす物が多くひとしきり迷って、餅入り味噌煮込みうどんと小ライスにしました。
最初は味噌煮込みうどんだけのオーダーでしたが、店員さんに「ライスなどいかがですか?」のおすすめに、しばらく考え追加オーダーしました。
後から考えましたが、サービス品の漬物を提供され味噌煮込みうどんだけでは漬物がすすまないと思ってのライスおすすめだったのだと😁テーブルに置かれた辛味は一味、胡麻、味噌󠄀?等!絶妙なバランスで味の濃い味噌煮込みうどんすら、美味しく味変させてくれました✨