小さい集落が集まっている温泉郷。
男子の風呂は、岩風呂と石張りの風呂と2ヶ所あり綺麗で良いお湯が掛け流しです料理も舟盛り、揚げたて天婦羅他 何種類も料理が出てきて大満足です ホテルの様な静粛さは無いけれど とても快適でした。
食事も美味しく、お風呂もとても気持ちよかったです。
女将さんもとても優しい方で周辺の見どころを色々と教えていただきました。
初めて伺いました。
脱衣所 浴室の床が畳なので冷たくなくて良かったです。
温度も熱めで塩分が多い温泉温まりました。
何回も入ってしまいました。
夕食品数が多いと 口コミに書いてありましたが ビックリ‼️食べてしまいました😋カニ嬉しかった😊また 行きたいお宿ですね。
2人で宿泊。
お風呂は広くはないが 貸切状態で使えて泉質も良かったです。
夕食もボリュームもありお刺身も舟盛りで豪華でした。
朝食も美味しかったです。
ダイビングのお客さんが多いようでした。
Wi-Fiばっちりでした。
帰る時の女将さんのお見送りでまた来たいなと思いました。
今年の2月下旬に、宿泊🛌する予定でしたが、雪❄️の為に、昨日に延期しました😃静かな佇まいで、家族👪️で経営しています。
金目🐟️の煮付けが、良く染みて、満足しました‼️女将さん👵が作ったさやえんどうをいただきました🍴🙏大切に、作ります🍳🔪🎽✨
女湯のお風呂が畳でできていて、個性のある和風な感じがとてもおしゃれ!2階のトイレや洗面台は、新しくなってさらにキレイです。
ご飯もとっても美味しいし、はまゆから海に向かうまでの路地がとても風情があって良いです…!
木造民宿です 清掃は行き届いており良いです。
食事は海鮮で量も有り満足出来ました。
雲見温泉の宿は食事に関しては外れは無い所です。
後はノンビリ浸かれる温泉が有るかどうかです ここはそこそこ広いですが内湯のみで★3つです。
雲見温泉は何もありません 食と何もない事と景色と温泉と釣を楽しむ所です!
小さい集落が集まっている温泉郷。
ダイビングや釣り客が多く泊まっています。
部屋数も多く満足いく値段で泊まらせて頂いています。
朝食、夕食共に豪華で満足できます。
夜22:00以降になるとお風呂が入れなくなるので注意が必要です。
トイレが数もが多いのも魅力的です。
名前 |
はまゆ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-45-0727 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
水軍海賊コースを食べましたが、ボリュームもありとてもおいしかったです。
おもてなしもフレンドリーで素晴らしく、気持ちよく過ごせました。
お風呂はそれほど広くありません。
男性用は湯船が2つあり、それぞれに洗い場が2つありますが、大人がふたりで浴槽につかるには少し狭いかもしれません。
お湯は熱めでしたが気持ちよかったです。
お風呂はみんなで一気にではなく、順番に譲り合って使う形だと思います。
再訪したいと思いました。