名前 |
川池鉄穴流し遺跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
江の川最上流部にあるのですが、川の土手に当たる部分に溝が掘ってあり、そこに土砂と水を流して、砂鉄を比重選別して集めていたとのことです。
説明がないと分かりにくいですね。
たまたま足元に落ちていた石を拾ったら、それは鉱滓でした。