三嶋田神社、京都府京丹後市久美浜町金谷。
式内社 丹後國熊野郡 三嶋田神社御祭神:大山祇命七代孝靈天皇の御宇、武諸隅命(海部直の祖)が生嶋(金谷)に大山祇命・上津綿津見命・表筒男命を祀って三嶋神社としたという。
一説には、垂仁天皇の朝川摩須郎(河上摩須)が勧請ともいう。
河上摩須は、同じく式内社の衆良神社祭神で、丹波道主命妃「丹波之河上之摩須郎女」の父。
名前 |
三嶋田神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.kyotango.lg.jp/top/soshiki/kyoikuiinkai/bunkazaihogo/3/1/3/2957.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三嶋田神社、京都府京丹後市久美浜町金谷。
主祭神=大山祇命。
川上谷=武漁嶋、婦嶋、生嶋(この地)。
武諸隅命が生嶋に大山祇命・上津綿津見命・表筒男命を祀って三嶋神社とした。
大きく立派な社殿だった。