昔、御朱印を貰いに行った事があります。
京都府宮津市にある成相寺ですね。
成相寺は創建が704年(慶雲元年)と古いお寺です。
本堂は1770年(安永3年)に再建されてるようです。
また、西国三十三所巡りの第28番札所になっています。
御朱印は本堂で購入することが出来ます。
入山料は500円で本堂や展望台等を見ることが出来ます。
また、五重の塔も近くで見ることが出来ます。
車で来ることが出来て駐車場は無料です。
また、パノラマ展望台まで車で行くことが出来て徒歩だと40分かかりますが車だと約7分で行くことが出来ます。
展望台から見る天橋立は人も空いててゆっくり見ることができますね。
緑も多くてゆっくり出来ますよ。
「成相寺」は、歴史と美しさが調和した素晴らしい寺院です。
静かな環境に位置し、美しい庭園と立派な建物が印象的です。
特に、本堂の彫刻や仏像は見応えがあり、歴史的な価値を感じます。
参拝客に心の安らぎを与える場所であり、日常の喧騒を忘れさせてくれます。
訪れる価値がある、穏やかで趣深い寺院と言えるでしょう。
無料駐車場あり、500円で入山可能。
お寺は右側の山を5分ほどのぼるときれいな景色と撮影ポイントあります。
五重塔が上から見られるのでオススメ。
そのあとは五重塔をグルっと回って池の周りを歩いて、本塔へ。
階段多いです。
お寺は古い作りで歴史を感じます。
天橋立の府中駅からケーブルカーかリフトに乗って傘松公園駅で降りて、さらに登山バスに乗って7分ほどで階段下に到着します。
景観がとても良くて府中駅の辺りよりは多少涼しくて、過ごしやすいです。
五重塔がとても素晴らしいです。
かわらけ投げもやってみると楽しいです☺️
景観が素晴らしいです。
五重塔近くの展望台からの眺めも(天橋立)素晴らしいです。
ただ一番の景観は成相山の山頂からです。
山頂の石碑に日本一のパノラマって書いてあるぐらいですからね。
(^-^)v基本車移動になります。
成相寺駐車場にて1人500円かかりますがその価値は有ります。
ちなみに山頂には駐車場上に続く道があるのでそこから5分かからないぐらいで行けます。
御朱印、御守り等お金を支払う方法が斬新で古きよき時代が残ってると感じ、感動しました。
台の上にお金が野ざらしで置いてあり、そこにお金をおいて、お釣りもそこから自分で取ってのスタイルです。
人を信用してるって素晴らしいですよね。
(⌒‐⌒)
幹線道路から急に細い道を登っていくようになります!アウディも道を譲ってくれたくらいの細い急な坂でした!(私は田舎もんなんで慣れたものですが、エヘン)で、思いの外大きなお寺さんで感動も一潮でした〜山の上からの天橋立もまた感動もの!惜しむらくは瓦投げが飛ばないこと!もっと瓦を大きくぐっと平たく軽くしてくれないとぐんと飛ばないよ~年も感じてしまいますね~
すっごい坂の上でしたおまけで行った展望台でかわらけ投げちょこっと惜しかった天橋立全貌が見えました。
雪舟による水墨画である国宝「天橋立図」に描かれている3つの寺社のうちの一つということで見に来ました。
他の2つである籠神社も智恩寺も素晴らしかったですが、山全体が境内となっている成相寺に絶景ビューポイントがある分見応えがありました。
成相寺は本堂も古く、日本最古の観音巡礼である西国三十三所の霊場の一つとなっていて歴史を感じられました。
天橋立へ上がってからバスで更に上がって行きます。
ライトアップイベントに初めて行きました。
お寺も塔も立派な建物でした。
車で訪れるとビビる位の坂道の先にあります。
入山料は大人500円です。
境内はとても広く立派な五重塔もあります。
頂上付近まで車で登ると天橋立の展望台もあります。
また、カフェもあるので絶景を堪能しながらコーヒーも楽しめます。
「日本三大風景」を昔から知り尽くして「修行した」この地にたどり着くのも大変な時代から、脈々と続く「成相山成相寺」昔、七条法衣その他を織ってましたので本堂に入りますと格式などがわかります。
なりあいじと読む。
古来は修験道場であり、山号と寺号が同じ珍しい寺(成相山成相寺)。
文武天皇の勅願寺でもあったようなので、8世紀初頭には知られた存在であったと推測される。
山全体が境内となっており。
山門・五重塔・本堂などからなる。
公共交通機関の場合は傘松公園からの連絡バスとなる。
車の場合は途中から非常に急な坂の連続となるため、運転に注意が必要。
なお、山頂には天橋立を一望できるパノラマ展望台がある(入山料が必要)。
西国二十八番札所。
西国札所最北端に位置し、本尊は身代わり観音、美人観音として名高い聖観世音菩薩様です。
国道から駐車場までの坂道が最初はゆるやかな道ですが、突然急坂になりその勾配のキツさにちょっとビックリします。
冬場はそれなりの装備でないと登るのは厳しいと思います。
急坂を登りきった所に料金所があり、そちらで入山料(大人一人500円、駐車料金含む)を支払い丁寧な説明を受けた後、駐車場に停めて少し歩いて本堂に到着です。
今まで見てきたお寺とは少し趣きの違う造りの本堂。
内陣にも参らせて頂く事が出来、お前立ちのご本尊様を手の届く位置から拝ませて頂く事が出来ます。
感激、感動モノです。
立派な五重塔など見どころも沢山あり、今の時期は紅葉も美しく、展望台からの景色も最高でした。
静かでゆるりとした時間が流れています。
そんなこんなで2時間半近く滞在しておりました。
駐車場の横にあるトイレもキレイなトイレでした。
全てに於いていいお寺です。
天橋立を眼下におく西国28番札所の霊場春には5月中頃まで桜が咲いて、シャクナゲとヤマブキと共に美しい景観を作り出していました。
秋は紅葉と五重塔の共演が見もの弁財天様が鎮座する池と五重塔も趣あり。
弁天山から見る天橋立は傘松麓の街並みがうまく隠れて丁度良い景色です。
行くなら春か秋ですね。
本堂内の拝観ができます。
拝観させていただくと、左右の神仏様?の数に圧倒されました。
イラストレーターBUNBUNさんの絵馬もありました。
駐車場は本堂近くにあり、500円でした。
さらに登ると展望台があり橋立など色々と見れるのでそちらもオススメです!
天橋立の北側にある鼓ヶ岳中腹にあるお寺です。
お寺から車で展望台まで上がると、天橋立を一望出来る絶景スポットとなっております。
行った時は少し天候が悪く、それほど眺めが良くありませんでしたので、次は天候が良い時に再度行ってみたいです。
駐車場手前に500円の料金所ありそこから一番上のパノラマ展望所までも車で行ける。
本堂内部は撮影禁止で残念だが、凝縮された見ごたえがある、圧巻。
展望台とお寺とで来て間違いない場所!麓の神社に駐車料700円でいったが、比べるものではないのだが、見ごたえとしては雲泥の差だったかな。
山道は幅はあるが、面白いほど急。
西国三十三所第28番。
日本三景天橋立を眼下に望む景勝地で、元々は日本古来の山岳宗教の修験場で、日本全国にある五つの「聖の住む所」の一つとして信仰を集めていた。
五重塔は鎌倉時代の形式をそのままに復元している。
今 塔の回りは紅葉に包まれ見ごろです。
パノラマ展望所から見た天橋立は天気が良ければ最高かと。
成相寺は、願う事成り合う寺と呼ばれている。
また、御本尊は、御伽草子に登場する美しく心も優しいと言われる梵天国王の姫君が姿を変えられた観音様と言われており、絶世の美女小野小町も信仰した、拝む人は美しい人となり、特に女性の想いを叶える美人観音として有名です。
成相寺は、日本三景天橋立を眼下に望む景勝地にあり、真応上人の開基または聖徳太子とも伝えられています。
元々は日本古来の山岳宗教の修験場で、日本全国にある五つの「聖の住む所」の一つとして信仰を集めて参りました。
成相寺か開かれた年代は不明な所が多いですが、古(いにしえ)より願いが叶う寺として全国に広まり、慶運元年(704)に文武天皇の勅願寺となりました。
本尊は身代わり観音、美人観音として名高い聖観世音菩薩です。
昔、御朱印を貰いに行った事があります。
天橋立を見る「股覗き」は南側にもありますが、北側のここからの「股覗き」も絶景でした❗そう言えば、昔映画にもこの寺は使われた様な・・・確か植木等の「新・喜びも悲しみも幾歳月」だったかな?
前の方が書かれているように、本堂の中に入れました。
立派な仏像をまじかで見れます。
まさかの、本堂の中の中へ、御本尊の目の前まで入らせてもらえるお寺です!(普通は賽銭箱の前までしか入れないお寺が多いですが、その中まで行けるのです!)御本尊の厨子?と護摩壇?の間の1mないんじゃないかっていう隙間を歩けます。
もうありがたすぎて、ちっちゃくなって進みました。
(大きな荷物があると物を倒したりして大変かも)仏像も目の前で見れて大迫力です。
お守りの売り方も信じられない性善説で、棚の上にお代を置いていくスタイルで、お釣りもそこから自分で取るようになっています。
なんて心の広いお寺なんだと、心が洗われました。
GWに行きましたが、お花も新緑も綺麗でどこも絵になります。
傘松公園までで帰ってしまうのはもったいないので是非立ち寄ってもらいたいところです。
バスはフリー切符が使えて、入山料が別にかかるので、下のバス停でフリー切符を見せるといいです。
バスが止まるのは途中の山門と終点の本堂近くの2箇所。
バスの中からも山門は見えますが、じっくり見たい方は山門で下ろしてもらいましょう。
見応えはあると思います。
池や塔、展望台など広々とした配置で、ゆっくり回るとそれなりに時間がかかります。
塔も立派ですし、展望台は傘松公園とはまた違った景観が楽しめるので、是非お寺のところまで上がってきて、じっくり楽しんで欲しいです。
眺望抜群です。
天橋立も一望出来ます。
バイクで行く方は雨の日にご注意ください。
パノラマ展望台へのラストは凄い傾斜です。
西国のお寺のひとつ。
自動車で行けばそう苦労する場所になりません。
お寺の上にパノラマ展望台があり、景色は最高にいい所。
お寺だからと敬遠したり知らない人もいる筈なので穴場。
名前 |
成相寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-27-0018 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
西国三十三所第28番札所になります。
結構な坂道を登っていくと駐車場がありそこからすぐです。
真夏の参拝だったこともあり参拝者はあまりおられませんでした。
駐車場からさらに登っていくとパノラマ展望台があり、そこからは天橋立が一望することができます。