景観とお店の雰囲気がとても癒されます。
お店横の駐車場は、3台までなので、多くの人が観光案内所近くの方へ回されてました。
店内は海外観光客が6から7割11時過ぎでケーキも残り少ない。
人気店なので対応もおざなりになりますが、ロケーションを考えるとやはり オススメ。
季節のケーキのモンブランとホットの紅茶もボットで出してくださいます。
紅茶は普通ですがケーキは美味しかったですよ♫
前回(1年前)に行った時は、車を停める所もなく店内はお客さんがいっぱいで入れなかったくらいで泣く泣く断念しました。
今回たまたま入れましたが、普通の喫茶店といった感じで少しガッカリ…ドリンクの種類もフード売り切れ、ケーキも4種類ほどでした。
ケーキセットに出来るドリンクも限られており今回、レモンスカッシュを注文したのですがケーキもドリンクも単品扱いでした。
チーズケーキは濃厚で美味しかったです。
ロケーションは確かに良かったです。
伊根町の舟屋の近くにあるオシャレなカフェ。
店内はゆとりのある作りでゆったりカフェタイムを楽しめます。
満席の際は、airwaitを導入しており、スマホで受付登録すると連絡をくれます。
(近くを散策してるうちに順番が来るからかなり良かった)ドリンクとケーキのケーキセットは、単品より200円オフなのでおすすめ。
季節のケーキは、抹茶ムースでしたが、かなり美味しかったです。
眺望もよく、一階だとテラスに出て写真を撮る方も多かったです。
定番のスポットですが、初めて行く方は昼食の後等におすすめです。
子供用の椅子もあるので子連れでも訪問可能です。
舟屋を改装した店舗が並ぶ「舟屋日和」の入り口にあるCafe。
窓から伊根湾が一望でき、晴れた日には最高の眺めだと思います(自分が行ったのは雨の日でしたが…泣)オープンは11時。
舟屋日和の入り口に駐車スペースが4台分ありますが、オープン時刻の少し前まではロープで封鎖されて駐められません。
山の上に道の駅があり、無料駐車可能。
ここから階段を使えば5分ちょっとでお店に到達可能です。
オープン15分前くらいに並んだら最初に入店できました(土曜日ですが雨だったからかも)まず2階に上がって席を確保してから1階で注文・会計。
料理、飲み物は席まで運んでくれます。
10食限定のたまごサンドはしっとりふんわりで美味でした。
コーヒーも濃くてGood。
入り口入ってすぐ右手の1番の映えスポットは飲食用ではなく撮影用。
自由に撮影できます。
予約不可なので、整理券を貰います。
QR付きのシートを渡されるのでそれを読み取るとあと何人待ちかわかります(メアド登録すると通知も来ます)。
席は指定されてあんまり融通は効かない感じ。
2階のカウンターor窓際テーブル席だったらラッキーですね。
カフェだけど、ランチ限定で鰤丼が食べられます。
柚子塩と柚子果汁、お醤油であぶらののった寒ブリをとてもスッキリとした味わいで食べることができます。
景観とお店の雰囲気がとても癒されます。
伊根町の舟屋の並んでる中にあるカフェ。
海を見渡してカフェタイム最高です。
夕焼けが見える時は絶景チャンス!
季節のケーキが美味しいです。
窓際は日差しが強いと暑いかも…写真はお友達が撮ってくれましたヮ(゚д゚)ォ!上の道の駅から歩いていけますよ〜
0歳の赤ちゃん連れでしたが、赤ちゃんも座れる椅子がありとても助かりました。
離乳食も快く温めてくださいました。
夫はチーズケーキを頼んだのですが今までで一番美味しい!とのことでした。
お店の雰囲気もステキでした。
癒されます♪間近に水面あり。
透けるような海。
外を眺めながら、美味しいコーヒーとケーキ❤️最高でした♪
キュートなCaffe 至る所に 店主の心遣いが溢れてます。
カフェオレ 最高に美味しかったですよ〜海を眺目ながらのお茶…至福のひととき 又行きたい☺️
とてもゆったりできる海が目の前のカフェです。
ランチに海鮮ちらしを食べてみました。
ブリが有名らしくとても新鮮でおいしかったです。
お店の中で海上タクシーの案内のチラシがあるので予約をしたらすぐ近くまで迎えに来てくれました。
面前に伊根のきれいな海が見えるおしゃれなカフェ。
ビーツを使ったティラミスは味も見た目も最高。
海が目の前ですごく素敵でした✨もう一軒迷ってたところがあったのですが、他の方の投稿を見てお天気も良かったのでお邪魔しました。
クレームブリュレが好きなのでコーヒーと注文。
味は至って普通でした…
カフェオーレ美味しかったです。
1階は身障者用のテーブルとお土産屋、フォトスポットのみ。
店前のテーブルの上に席取り用の札を持って入り、2階で席取りしてから、注文しに降りてくるってスタイルらしいです。
記念撮影用のフォトスポットがあったり、小洒落たお土産が売っています。
美味しそうなケーキもありましたが、残念ながら今回は満腹のため、次回チャレンジします。
ここから、海上タクシーが呼べて、隣の岸壁に直接、接岸してました。
伊根の舟屋群にある素敵なカフェ😆一階で注文し、二階に上がります。
伊根湾が一望できるガラス張りのカウンター席に座りました。
カモメが飛び交い、舟屋巡りの舟が間近に見えて、素晴らしいロケーションです☆
海に面しているので、湾内の遊覧船などがみられ、のどかな漁村の風景が目前に広がります。
波止場から海を覗けば魚やウニがいたりと、とても楽しい時間を過ごせました。
周辺にはコンビニなどありませんので、宿泊などなさる方は必要物をしっかり準備されてからのお出かけをオススメします。
お昼御飯に利用させてもらいました。
海上タクシーの船長さんに紹介してもらいました。
平日だったので割と空いてました。
お魚めちゃめちゃ美味しかったです。
😋😋刺身最高😃⤴️⤴️でした。
ご主人の人柄がお店の雰囲気をすごくよくしてました。
また機会があればぜひ利用させてもらいます。
😁😁
伊根湾を眺めながらお食事できるスポットです。
カフェと鮨割烹とあり、どちらでもお好みでどうぞ。
カフェのランチは魚のフライがメインなのかな。
自分は鮨割烹で美味しい刺身とにぎりをいただきました。
絶品です。
注意する点としては駐車場が小さく、身障者スペースいれても4台程度しか駐車できないのが難点。
隣の漁港は一応関係者以外駐車禁止なので、混雑していると駐車場難民になってしまう。
海宮で夕食。
岩牡蠣は絶品。
丹後ぐじなど、新鮮な魚が美味しい。
夜、日が落ちると外は真っ暗になります。
天気もよく綺麗に見れました‼️
カフェでランチ利用、日曜にもかかわらず、11時過ぎならゆっくりできた、景色もよい。
ただ海鮮丼と店の雰囲気が少しミスマッチかな?
新鮮な魚料理を児のみの調理方法で食べさせてくれます。
伊根湾を眺めながら、素敵な時間を過ごせること間違いなし❗
名前 |
INE CAFE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-32-1720 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 11:00~17:00 [土日] 10:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
伊根の港町を満喫できるカフェメニューも十分にあり、季節限定のスイーツもありました!insta映えって感じのお店ですが、しっかりと落ち着いた雰囲気でゆっくりできるお店です!お土産コーナーもあったり、フォトスポットも用意されているので、写真が撮りやすいです!テーブル席も多くあるので、平日は満席になることはないのかなと思いました!インバウンドもやや多いイメージでした!