ベジタリアン食にも快く対応してもらった。
今から3年前、ホームルーム合宿で行きました 天気は曇りで寒かったですが2日目に高台から見た海はとても綺麗でした。
なまえのごとく宮津湾が一望で天橋立まで見えて、グランド・体育館など施設も充実して、楽しめるセンターです一度見に行く🏃♂️価値があります。
アスレチックやボルダリングは子供が大喜びでした。
センター前に降りて砂浜も楽しめますよ🎵
8月の終わり、フィールドアスレチックを利用しました。
近くのホテルにチェックインするまで1時間ほど、子どもたちが体を動かして遊ぶのにちょうどいい規模でした。
14時頃でしたが、我が家だけの貸切状態。
小1と小6、難しくてできないのもありましたが、ターザンロープみたいなチェックポイントがお気に入りで、何回も挑戦していました。
小学生以上〜高校生200円、大人は350円。
大人は、自分はやらずに子どもの横について行くだけなら無料でした。
日影にあるチェックポイントでは、涼しい風が吹いていて気持ちよかったです。
海を感じて、健全な合宿・研修ができます。
近くの海が綺麗です。
海が見えて最高。
静かでいいところです。
施設の規模もちょうどよいくらいです。
潮騒とボルダリングそしてさりげないスタッフのこころ配りが良かったです。
個人の利用は受付して無いようです。
片付け掃除ときちんと指導してもらえて、合宿研修場に最適です。
職員の方がとても親切で、ベジタリアン食にも快く対応してもらった。
施設は隅々まで清掃が行き届いており、気持ちよく過ごせた。
フィールドアスレチックの規模はほんとに凄い。
子供たちが大興奮でした。
Good places for school's activities..
名前 |
京都府立青少年海洋センター マリーンピア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-22-0501 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すぐに海の深さが深くなるので気をつけて泳がないといけないけど、きれいな海でした。