風光明媚とはこのことを言うのでしょう。
天橋立駅側から、徒歩15分くらいに鎮座する天橋立神社。
拝殿本殿共通でコンパクトです。
海に囲まれたこの場所で銘水「磯清水」が湧き出す不思議な場所。
少しだけ味わいましたが、確かに塩分なし!
天橋立駅から、駅から散歩で訪問。
駅より天橋立の松原を通り15 分ほど。
松林の中にポツンと社殿が建っている。
社務所はないので、御朱印はない。
天橋立駅から対岸まで歩くと50分ほどかかるので、時間がない場合は、この神社で折り返すといいだろう。
八大龍王さまと聞いては、また天橋立にあるお宮さまなら是非ともお詣りしたいと思い寄らせて頂きました。
駅からおおよそ1.5km程の歩きですが、日本三景の砂州を歩いていると思えば直ぐに着きます。
夕方のお詣りでも参拝客がおられ、人気のお宮さまでした。
自転車と船で12月防寒必須風が冷たく寒かったです。
【 天橋立神社 】優しい雨の中、天橋立神社→͡籠神社→眞名井神社へ三社参りさせて戴きました。
大きい小さいではなく、豪華絢爛であるか そうでないかではなく、その場所を守り、そこに存在しうる重要な意味や氣を感じて感謝する事が、とても大切な事だと改めて気付かされます。
ありがとうございました。
お車の方は智恩寺近辺の駐車場へ停めて(600円位)徒歩で片道800m~900m位です。
社務所などは無く、天橋立の松林の中に厳かに佇まれております。
御朱印はありません。
元伊勢籠神社、真名井神社と3社巡りが縁起が良いそうです。
海と松に囲まれた神社です。
こんな場所にあるのに真水の湧き水という磯清水というのがすぐ近くにあります。
天橋立という不思議な地形の中で、さらに不思議な湧き水。
試しに飲んでみようかと思いますが、飲んだらダメの看板あり飲みませんでした。
恋愛成就。
鳥居に⛩石が乗れば願いが叶う。
しかし、既に鳥居の上にはたくさんの石。
貴方はどうしますか?落ちた石はちゃんと片付けてね。
(清掃係員の方、お疲れ様です。
)
天橋立神社は、訪れる人々を見守るような暖かさを感じる佇まいでした。
御朱印はありませんが、元伊勢籠神社、真名井神社、天の橋立神社の三社をまわると良いと聞き、お参りさせて頂きました。
遊覧船をおりてから、徒歩20分ぐらいでしょうか? 飲食店や海水浴場、緑やお花、句碑などをみながら楽しく歩けます。
レンタサイクルも気持ち良さそうでした。
風光明媚とはこのことを言うのでしょう。
水もきれいです。
茶屋の団子が美味でした。
焼きハマグリがおすすめ定番のようです。
神社の手水は飲用できません。
サイクリングを利用すると対岸まで行けそうで気持ちよさそうです。
10月5日文珠の祭典たくさんの観光客で賑わいました。
社務所はありませんが、名水で手水ができます。
小規模ですが神域に相応しい印象です。
天橋立神社は、日本三景天橋立の真ん中にあります。
好きな人と訪れたい恋愛祈願の聖地です。
天橋立神社は、三社参りの起点となる、天橋立の松林の中にある小さな神社です。
文殊堂の鎮守社とされ、橋立明神とも称されます。
海に囲まれているのに真水が湧き出す、磯清水と呼ばれる井戸が近くにあります。
皆さんが言うほど見落としはないかな?普通の宮司さんのいない神社さんで、鳥居と社とって感じです。
両サイドの海や松林にマッチしてますよ。
天橋立三社参りの一番目三社参りは順序が大事だそうで、天橋立神社から参らせていただきました。
駐車場車を止めてレンタル自転車回ればよかったかも?
順路にあります。
こじんまりとしていますが、とても気持ちのいい神社でした。
往復約6キロの散歩が楽しい。
京都で最強?パワースポットと言われています。
「天橋立神社」「元伊勢籠神社」「真名井神社」の順番に回らないと、いけなとも言われています。
天の橋立の真ん中にある小さな神社。
近くに真水の出る井戸あります。
名前 |
天橋立神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
天橋立公園にあります。
昔は海の方から参拝していたそうで、鳥居と参道は海側にありました。
小さな神社さんですが、参拝される方が結構います。
御朱印は山王宮日吉神社でいただけます。