食べ物屋さん等がありいい雰囲気でした。
(株)大阪マリン アオイマリーナ / / .
久々に伺いました。
随分以前はヤマハのレンタル会員として、現在はBay Blueのメンバーとして。
今回は友人の予約で利用しました。
友人は初めてのレンタルだったため、出船の際は2人がかりで親切丁寧に見送っていだだきました。
帰着後は荷物を降ろすと洗う事も無く清算して終了です。
料金は使った時間だけという明朗会計。
初めて借りた26フィートは走行も安定してめちゃ快適でした。
ライジャケのレンタルは無料です。
小型船舶免許を取得して初めてのレンタルボートでSRXでお世話になりました。
感想としては「至れり尽くせり」でした。
免許取得後初めての独りでの操船デビューだったので練習がてら短時間で帰ってくるつもりだったんですが、時間いっぱいまでお借りしてしまいました。
天然の良港と言われるリアス式海岸の舞鶴湾の中なので、年間を通して海面は穏やかでボートを楽しめると感じました。
この度の利用が冬だったので防寒着は着用して行ったのですが、風を通さない手袋が有ればなお良かったと思いました。
シートにクッションは付いてますが折りたたみ式の携帯座布団みたいなヤツが有ると更に快適かもしれません。
釣りで利用する場合荷物が沢山になることが多いですが、リヤカーが準備してあるので一度に運び込めます。
出航も帰港も親切に対応して頂けるし、特徴的な建物が目印になるのとGPS魚探が付いているので併せて安心して遊べました。
会員になるのに入会金は要らないし月会費も要らず、その時その時のレンタル料金と燃料費だけで利用できるし会員ポイントが付与されるのでヘビーユーザーにもお得です。
また、カード決済にも対応されてますのでそちらの方でもポイントが付きますね。
ボートが空いていれば前日の予約でも利用できますし、60日前からの予約も可能とのことです。
また、キャンセルになってもキャンセル料は発生しないとのことです。
次はもっとサイズの大きな船を借りたいと思います。
レンタルボートは会員の年会費がいらないので助かります。
人気が有るため土日は予約するのがほぼ不可能なので何か対策して貰えるといいんですけどね。
海はサイコー😍‼️
優しいスタッフの方やお値打ちにレンタル出来るのがイイですね^ ^予約が取りにくいのが分かります。
捌く所もあり凄い便利です。
スタッフも優しい方ばかりです。
フェリーの形の建物が目印で、帰港時にも分かりやすかった。
会費無料でボートを借りられる、貴重な場所。
食べ物屋さん等がありいい雰囲気でした。
アメリカンな感じがいいですね。
駐車場に料金がかかるのが欠点ですね。
綺麗なマリーナです、スタッフの方対応も良く安心して釣行に行っています。
会員制のレンタルボート有ります。
とても親切❗オススメ‼️
事務所棟が客船を真似たデザインで素敵。
貸モーターボートがあり、入会金も年会費もない。
なお、いきなり訪れて借りることは出来ず、予め入会手続きを済ませ、会員証が届いてから、ネット予約することになる。
所属マリーナです最高です。
いつもレンタルボートでお世話になっています、豪華な装備のボートで全船トイレ付き、しかも安い料金、さいこうやね。
会員制レンタルボートクラブ。
会費は不要でレンタル料も2160円/時間から。
すばらしい環境でお手軽にクルージングや釣りを楽しめる。
親切なマリーナ!!C-Styleでは無くてもここのベイブルー無料会員になれば、前日の16時迄にnet予約すれば平日は月に何度でもでもレンタルできます。
土日祝のレンタルが月2回までなのが残念...冠島はもちろん白石方面(経ヶ岬沖)や小浜湾方面まで広範囲にエントリー出来ます。
各魚礁もポイント登録されていて、初心者でもポイントに近づけます。
リーズナブルな料金で、手入れの行き届いた綺麗で馬力のあるボートがレンタルできます。
シャワー室も完備。
湾の外海はとても水が綺麗で穏やかです。
伊根の舟屋でカモメの群れにかっぱえびせんをあげてみては如何?
親切なマリーナ!!C-Styleでは無くてもここのベイブルー無料会員になれば、前日の16時迄にnet予約すれば平日は月に何度でもでもレンタルできます。
土日祝のレンタルが月2回までなのが残念...冠島はもちろん白石方面(経ヶ岬沖)や小浜湾方面まで広範囲にエントリー出来ます。
各魚礁もポイント登録されていて、初心者でもポイントに近づけます。
名前 |
(株)大阪マリン アオイマリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-77-0387 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他のレンタルボートより綺麗、整備が行き届いてる、安心して乗れます。