日替りランチにドリンクバーで千円。
トマト&オニオン 創業店 / / / .
日替りランチにドリンクバーで千円。
しかもご飯を選べば、黒カレー無料。
スープu0026味噌汁、ご飯はつぎ放題なので腹一杯になる。
安い。
そしてうまい。
綺麗で席も多く、駐車場も広い。
言うことはない。
フェリーに乗るまでの時間潰し、晩御飯で利用しました。
ビーフ100%の爆弾ハンバーグとライスカレーバーを注文しましたが、小ぶりでしたがハンバーグもカレーも美味しく、特にカレーは本格的でお肉もしっかり入ってました。
ところで、ここら辺の店は飲食店も含めて閉店時間が早いので、23時代まで開けてくれてるのは、とても助かりますね。
またフェリーに乗る時は利用します。
ふわっとろハンバーグを美味しくいただきました。
細挽き肉の新食感のハンバーグで柔らかく食べやすいです。
記念すべき1号店らしく創業店のネーミングらしいです。
舞鶴の郊外にあります。
トマオニの創業店です。
25年振りくらいに訪問しました!カウンターがなくなってたり、タッチパネルの注文に変わってたけど、懐かしさがありました😌この創業店は他の店舗より美味しい感じがする🤔セットのライスは、おかわりとカレーが自由に食べれます👍美味しかったし、おかわりしてしまった😋まぁいたって普通のファミレスですが、創業店ということで星5つで😊
始めて行きましたがハンバーグが美味しいですね。
カレーとスープが食べ放題なのも魅力的です。
季節限定メニューを食べに行ったんですが、まさかの品切れ!18時で無くなってるとは😢またリベンジします。
リベンジの結果、若干イメージと違いますがおいしかったです。
セットに付いてるサラダもキノコとチキンが入っていて美味しかったです。
スタッフの方が、注文時に丁寧に説明をしてくださって良かったです。
久々にいきました。
普通に上手い。
スープの種類が…
プライス良し、ボリューム良し、地元に愛されてます。
地元には無いお店です。
店員の接客マナーが良かった。
メニューが豊富です。
必ず知り合いに出会う東舞鶴随一のファミレス。
スタッフも大体顔見知り。
もちろん味も美味しい人気店です。
何時も敦賀店によく行きます。
トマオニのお店の雰囲気が大変好きです。
ユニークなお店のロゴが食欲をそそります。
コロナ禍の関係でサラダバーが中止になってますが、早く復活されん事を願っています。
一度創業店に行きたかったので、たまたま東舞鶴に所用あって娘と立ち寄りました。
レトロな店構えや店内は少しは改装されていますが、名残りを留めているようで感激しました!
なんてリーズナブルで美味しくてボリュームあって、大阪にも出してほしいくらいです☺️
昔よく通っていたトマオニが舞鶴に創業店があると聞いて懐かしくなり行ってきた。
駐車場は道を挟んだ斜め向かいに15〜20台位の駐車場があり、店内はそんなに広い印象はなくどこか懐かしい雰囲気を醸し出しています。
2人で行き大判赤身ロースステーキCセット弾丸ハンバーグ レギュラーCセットジャンボ海老フライをお願いしました。
ステーキは赤身とあって噛みごたえありの『THE STEAK』といった感じでしょうか。
エビフライはどこにでもある冷凍エビフライの大きい版です。
笑個人的にお味の方はファミレスでは不動の1位!舞鶴に寄った時は再び訪れたいと思います。
サラダバー希望です!
舞鶴で希少なファミレス。
どこかに買収されたとの話を20年くらい前に聞きました。
応援しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
一時はものすごい勢いで全国展開を見せていたトマオニの創業店です。
少し経営規模が小さくなり、西舞鶴にあったお店も閉店するなど苦境にあったようですが、今はすかいらーくグループの傘下となり、2019年7月からすかいらーくの優待券使用も復活しました。
駐車場は20台くらいあり、停めやすいです。
ランチに利用しましたがランチメニューのほかに1,000円前後のリーズナブルなラインナップを取り揃えています。
ハンバーグ、とても美味しく頂きました。
多くの方で賑わっているのには訳がちゃんとあるものですね。
(ランチメニューは平日および土曜日。
日曜は通常メニュー。
)創業店はシェフがプレートで焼く姿が結構オープンに見られるキッチンを備えていました。
高級店にありそうなオープンキッチンで、こういう味わい以外の魅せるお店なところが全国展開へ飛躍していったきっかけだったのではないかと思いました。
やっぱりハンバーグはトマオニ!舞鶴はトマオニ創業店があるある意味、聖地な場所です^ - ^カレーバーなどサイドメニューも充実!モーニングセットもあるようなので、次回は利用してみたいと思います!
ハンバーグは、ファミレスの中でも美味しい上位と…それなりのお値段は否めません。
舞鶴発祥のファミリーレストランで、こちらが創業店です。
ハンバーグがメインで、その他にもパスタやオムライスなど、洋食のお店です。
昔は西舞鶴にもあったのですが、いまでは舞鶴にはこちらの1店舗のみとなってしまいました。
他のファミレスよりも価格は少し高いですが、味は他のファミレスよりも美味しいですよ。
牛100%の弾丸ハンバーグを筆頭に、基本的に何をたべても美味しいです。
老若男女問わず利用されており、家族連れだけでなく中学生やおじいちゃんおばあちゃんがカフェ使いされることも多いです。
創業店と言うから、ちょっと構えちゃいますが、ふつうの店です。
ただ、舞鶴にはファミリーレストランが、あまりありませんので大切です。
店の中は改装されていないのでしょうね、ちょっと、手狭です。
地元密着型のファミレスって感じで、俺は好きですね!スープバーのコーンポタージュは、しっかり作られてて美味しかったです!ハンバーグも、パティとパティの間に卵が挟まってたりと。
味を変えながら楽しめました。
ファミレスにしては美味しいです。
店員さんのサービスも○
チェーンのハンバーグ店としては、美味しい部類。
子供のお誕生日サービスはアットホーム。
ファミレスなので,お手軽価格だが本格的なハンバーグが楽しめる.ランチのセットメニューはライス・スープ・カレーバーが使用でき,お買い得.ハンバーグはもちろんだが,カレーも美味しい.ちなみに,ここが創業店らしい.
他店と比べいい雰囲気だと思います。
ステーキ ハンバーグの味も悪くない。
ステーキやハンバーグはもちろん美味しいですが、ドリンクバーやカレーバーもあってすぐにおなかいっぱいになります!
名前 |
トマト&オニオン 創業店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-64-3450 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トマオニの創業店です。
店内は狭いですが、店員さんの接客対応が良いです。
気分良く食事が出来ます。
駐車場は少しだけ離れた場所にあります。
閑散とした住宅街ですが、遅くまで営業されています。