干支飾りは奥にもあり、それも立派だった。
加茂神社「巨大干支飾り」12~3月 / / .
何もない時期に来ると、背の低い鳥居。
車はその横を通り駐車場に置きます。
毎年見るけど立派!
いつも手前の干支飾りしか見ないけど、干支飾りは奥にもあり、それも立派だった。
今年も無事お参りすることができました。
良い年でありますように!
藁で作った干支のオブジェが設置されていました。
駐車場に1体、拝殿近くに1体。
ユルカワで可愛かったです。
境内には、立派なお稲荷さんもありました。
手水舎には、安富特産の柚子が浮かせてあり、和みました。
ご神気の流れる良い場所です。
名前 |
加茂神社「巨大干支飾り」12~3月 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フライングで見てきました🚴♂️🐍