内湯が2つと露天風呂も2ヶ所あります。
大露天風呂 なごみの湯 / / .
湯の山温泉は初体験です阿下喜温泉あじさいの里に向かってましたがネットで休館がわかり探していたら グリーンホテルの日帰り温泉が見つかり行ってみましたホテルなのでフロントロビーからリゾート感があり普通の温泉施設とは少し違う感じがしました 入泉料は1000円で高くもなく安くもなくって感じです温泉に浸かってみると温度は少し高め?な感じで肌にまとわりつくぬるっとした感じがとても気持ち良いお湯でした!お得なランチや温泉入浴付きのバーベキューなどがあり次回はゆっくり行きたいですね!
内湯が2つと露天風呂も2ヶ所あります。
露天風呂は一ヶ所目はすぐにあり、2ヶ所目は緩やかな階段を降りた所にあり、とても広々とした露天風呂でした。
日帰り入浴平日800円、レンタルタオル200円で、PayPayが使えます。
お湯は、ほとんど臭いのない透明湯ですが、とろみがあり、温泉気分が楽しめます。
屋内に二つ、屋外に二つの湯槽があり、時間帯にもよるのでしょうが、わりと、ゆったり出来そうです。
ただ、常連さんが多そうで、一定の人出は常にありそうなので、独り占めは、難しそうです。
開放感溢れる露天風呂は、最高でした!温泉によって温度が若干違うので、色々楽しめますよ!シャンプー、リンス、ボディーソープ、洗顔フォーム、化粧落としあり。
ブラシや、化粧水等は、見当たらず。
しっかり、源泉掛け流しでした。
上がりしなの、シャワーも、源泉掛け流しと、記載あり。
日帰り温泉で利用しました。
内湯の源泉掛け流しの小浴槽は無色透明で少し焦げたような出汁のような香りの熱湯、露天風呂には飲泉できる所もあり いいお湯でした。
閑静な佇まい…ツーリングで訪れましたが、ここにくるまでの道も開けたところをのんびりと景色を味わいながら来ました。
ホテルの中にある温泉ということで、当たり前ですがスーパー銭湯とは違い、がやがやと賑わう感じはなく、みなさん至福の時間を過ごしている感じでした。
源泉掛け流しの温泉であがってからも体が暖かく、すばらしい湯でした。
昼食もこちらでいただいたのですが、上品な味付けで自然を見ながら食事をし、おいしさが二倍に!まと、スタッフの方々も、優しく対応していただき、次回は宿泊にこようかと思いました。
毎年正月に温泉とお昼のランチで利用させていただいてます。
料理も美味しく温泉も広くて良いです。
グリーンホテルにある浴場です!広々していて洗い場も沢山ありユッタリとくつろげます。
源泉が幾つかあり数種類のお風呂があります。
お勧めです。
名前 |
大露天風呂 なごみの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-786 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜に日帰り湯を利用しました。
900円でした。
3号源泉と4号源泉と表記された源泉かけ流しらしいのですが、結構熱めでした。
お肌がぬるぬるする感じの泉質感でした。