岩手県北方面「二戸市」に行ったら幸道しか寄る気がしま...
醤油の方がスープがぼやけてる感じがして物足りない。
ワンタンは大きくて食べ応えがある。
固くなく、柔らかすぎず、ちょうど良い。
餃子はよくある冷凍餃子っぽい感じがした。
次は頼まなくて良い。
■リピートあり(塩ラーメンうまい)■コロナ対策・店員マスクあり(不織布)■蛇足なし。
味は独特で他にはなかなか無いのでハマる人は病みつきになるかも?
昔ながらの懐かしの味です。
昼時は、混んでいますが店の回転率もいいので注文してからの待ち時間も少ないです‼️値段なんですが、醤油と塩は、だいたい1000円もあれば食べられますが、味噌だけは値段が、高めです。
種類は、醤油・味噌・塩の3種類でメニューは、少ないです。
値段は、醤油・塩は、600円・740円・880円の3種類ですが味噌だけは、値段は高いです。
味は、今時は珍しく昔ながらの醤油ラーメンで二戸のなかでは1番美味しいお店です。
大盛りは、150円増しなので。
メニューには味噌や塩もありますが、支那そば目当てなので当然支那そばを選びました。
トッピングも色々あります。
スープは確かに懐かしさを感じるもので、美味しいと思います。
麺は「支那そば」にふさわしい細い縮れ麺と思います。
チャーシューは特にトロトロとかではありませんが、チェーン店のようなペラペラな感じでもなく、バランス的には良いと思います。
個人的にはネギ大好きなので、「ちくりん」さんほどではなくても、もう少し多くして欲しい感じかな。
味噌野菜も人気があるかな?自分も好きです。
塩は好み分かれるかも(個人的感想 僕はありかな?と)昔は麺がもう少し太かった気がします。
チャーシューも昔はとろけるチャーシューでしたが、今は鶏チャーシューとなりお値段も上がりましたので…四とさせて頂きました。
スープは二戸の有名店として恥じないものだと思いますので、まだ知らない他県の方などは是非とも一度お試しを。
自分はここの支那そばが好きです。
また、店主の仕事着が好きですねぇ!昨今の麺屋は黒が多いなか、白い頭巾に白Tに白前掛け。
清潔感ばっちり、かっこいいです!二戸市で他に美味しい麺屋はあるのでしょうか?
鶏と煮干しの香る淡麗かつ旨味たっぷりのスープとワンタンがうまい。
店内も清潔で応対も丁寧、気持ちのよいお店です。
懐かしさと共に店名のとおり幸せな気持ちになる一杯です。
2時近い時間帯だったけど繁盛してた。
タイミングよくすぐに席に着く。
コロナご時世もあって、皆さん黙々と食べて帰って行く。
回転率も早い。
我が家も無言で黙々食べ勘定を済ませ帰路の旅へ。
味噌野菜ラーメンをチャーシューをトッピングで頼む。
トロトロで美味し!!塩味はさっぱり系のようで暑い時に食べたい😋
美味しかったー。
幸道さんは私がスープ飲み干せる数少ないお店です^_^しばらくチャンポンにハマりそうです。
名前 |
支那そば幸道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0195-27-2161 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 [水] 11:00~15:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔懐かしの味です。
昼間は、1番混んでいますが注文したらすぐ出来るので待ち時間も少なくて回転率もかなりいいです‼️値段は、醤油と塩は、1000円もあれば食べられますが、味噌だけは少々高めです‼️