美味しい日本料理が味わえます。
西入る nishiiru / / .
地元の食材をふんだんに取り入れたお料理のお任せコース。
ひとつひとつ丁寧に説明がありポルトガルワインとの相性も抜群!やはりポルトガルのアイデンティティーお料理に反映されているからか?!目の前でお料理が出来上がっていく過程もワクワクさせてくれる!見るだけが観光地じゃない!宮津の新たな『食べる観光地』ですよ☺️
ポルトガル出身の和食料理人 リカルドさんと奥様が切り盛りさせており、美味しい日本料理が味わえます。
お鮨もシャリのお酢が美味しかったです。
お腹もいっぱいになりました。
鮨飯の炊き方が抜群でした。
料理もふんだんで、お腹は満たされます。
どちらかというとお鮨屋さんというよりは鮨割烹で鮨以外の料理が際立ちます。
宮津市内では高級料理の位置づけだと思います。
星が二つ減った理由は高級料理店の位置づけなのに換気設備がうまくいっておらず、服に煙、目の前が見えないくらいの煙に覆われたことです。
すごくおいしかったのでまた寄らせていただきます。
名前 |
西入る nishiiru |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8370-4537 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
海産物はほとんど宮津近海で取れた物です。
お野菜は、リカルドさんが愛しんで育てた物も出てきます。
私は長年サステナブル・シーフードの仕事に携わっていたので、ついついどこで取れたのかとか、どうやって育てられたのかなど質問ぜめしてしまいますが、無口なリカルドさんはそんな質問をすると情熱的に話してくれます。
リカルドさんの母国語はポルトガル語ですが、日本語より英語の方がお得意なので、日本語で質問する場合は女将のミオさんに通訳して頂けます。
ミオさんがいるからリカルドさんが食材選びとお料理に専念できているんですね。
素晴らしいパートナーシップ!夏も良いけれど、冬の西入るは特に素晴らしい!お魚はどれも脂がのって美味しいし、お野菜は寒さで甘みが増しています。
リカルドさんが育てた蕪は絶品でした!