久慈駅から徒歩30分、車で5分。
久慈市立三船十段記念館 / / .
三船久蔵さんを知りませんでしたが、偉大さに気付かされます。
館内に三船十段記念館クイズの用紙があるので、挑戦してみることをオススメします。
柔道の神様の三船十段は、岩手県久慈市出身です。
彼は、中学生までここで育って柔道の強い盛岡市の高校(旧制中学校)に行きました。
道場を併設している柔道の資料館としては貴重です。
また、池野ある講演や散策路が整備されているので、地味ではありますが憩いの場所です。
岩手県久慈市出身で名誉市民第1号である三船久蔵氏の記念館です。
空気投げを得意とする柔道の神様の記念館です。
三船十段の縁の品なども展示してます。
クイズに正解すれば景品がもらえたり、ビデオがあったりとなかなか楽しかったです。
隣にある柔道場も、立派。
柔道の歴史に興味がある人は一度行くと良いかも。
久慈駅から徒歩30分、車で5分。
入場料200円です。
市街地から外れた自然豊かな山あいにある柔道場を併設した施設。
展示物と共に外回りの廊下から見える景色がとてもよい。
一見の価値あり。
三船十段の隅落(空気投げ)等の動画は一見の価値あり。
名前 |
久慈市立三船十段記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0194-53-2210 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:30 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.city.kuji.iwate.jp/kosodate/bunka/taikushisetsu/kinenkan.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
市立の記念館なのね。