魚菜学園の「男の料理教室」に通っていることになりま...
魚菜学園 自由が丘お料理学校 / / .
美味しい料理が作りたくて入門コースを受講し美味しいだしのお味噌汁など勉強になりとても楽しかったです教室も広く明るく講師やスタッフの皆さんもとてもアットホームな雰囲気で楽しく教えていただきました。
ありがとうございました。
今後は基礎コースにするか家庭コースにするかどちらも魅力的で決められないのでチケット制で受講しようかと思います。
60歳の時に始めたので、もう10年以上、魚菜学園の「男の料理教室」に通っていることになります。
和食、中華、洋食、韓国料理など、バラエティに富んだ内容になっているので、飽きませんね。
習った料理で気にいったものは、家でも作ってみます。
料理は段取りを考えてやるので、ボケ防止に良いと思います。
他の受講生と和気あいあいと料理作りを楽しんでいます。
本日の「男の料理教室」は、ジャンボ焼売・セリと香味野菜のスープ・春キャベツの甘酢漬けです!🍽️O先生レシピのジャンボ焼売は、何と荒みじんの大きめの玉ねぎがザクザク入った逸品!!🧅この時期ならではのセリの香りたっぷりのスープ!春キャベツの甘みが引き立つ甘酢漬け!どれを取っても最高😀3品を1時間半程で作れました〜いつもの仲間とワイワイ楽しく作ってます✌️
一日体験、入門コースを経て、現在基礎コースと男の料理教室を受講しております。
事務所の方々の丁寧なご対応とベテラン講師陣の木目細やかでフレンドリーなご指導は、流石!伝統と実績を誇る魚菜学園だと感じます。
同時に料理の奥深さを知ることが出来、これまで知らなかった世界を楽しく体験させて頂いております。
男の料理教室を受講しています。
バレンタインのお返しに教えて頂いたケーキを娘に作ったら好評でした。
毎回持ち帰る料理がバラエティに富んでいるので、家族みんなが楽しみにしています。
名前 |
魚菜学園 自由が丘お料理学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3723-7111 |
住所 |
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5丁目27−5 魚菜エステートビル |
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
楽しい料理教室です!いろんなおろし方下処理の仕方を教えてもらえます。