晴れていれば眺めは絶景遊歩道が整備されているし山王...
新田老駅からゆっくり歩いて30分かかる不便な所にあるので人気はないですが、ここは行った方が良い所です。
巨大で不思議な形の石が三つ、きれいに並んでいます。
山王岩漁港の1番奥に停めて歩けば3分程で到着です!山王岩駐車場だと約200段の階段なので漁港から歩いた方がいいと思います!
岩を外から巡ると,景色が変わります。
遠方の断崖の景色が変わることと,目に入る断崖も違うので、横に移動して楽しむことをお勧め🎧朝霧が経って,今日は雨かな?と,思うと,昼前には晴れてきます。
岩のすぐ近くまで行くことが出来ます。
とても迫力があり海の碧さが秀逸です。
小さい頃、毎年のように、近くのホテルに泊まり、何度もみてきたけど、改めて見ると、迫力があり、絶景でした。
散歩がてら、遊歩道を散策しながら、写真に収めました。
県指定天然記念物なのに、観光客はいませんでした。
もっとみなさんに見てもらいたい景色です。
東日本大震災でも耐え抜いた山王岩、津波により、30mも動いた200tとも言われる巨岩、津波にも耐え抜いた不屈の山王松、どれも、壮観です。
田老駅から徒歩でも行けるが、おすすめはタクシー。
このあたりの運転手さんは震災の跡地や歴史、防波堤についてなどいろいろ話してくれて、まるでガイドさんとツアーをしている様に行けるからだ。
そうしてたどり着いた三王岩駐車場。
ここからもお勧めの景観を教えていただき、上からの景色を堪能した後そのまま岩のふもとまで下りていく。
岩と海と空の景色は圧巻で、震災の際にも倒れる事のなかったという立派なたたずまいと青い海には感動を覚える。
北陸の海岸のイメージがガラッと変わった。
力強い岩肌と真っ青な海が日本らしく、三陸海岸の魅力はこういう景色なんだなと感じた。
三王岩は潮がもっとひいていたら根本まで行けるそうだが、ごつごつと大きな岩があるので少し危険かも。
かなりの急な階段を上り下りするので覚悟が必要な場所ではある。
ここに向かうローカル線の旅も含め、『苦労して行くべき場所』と思わさせてくれた。
ホテルの送迎のかたが次のお客様との待ち合わせまで時間があるとのことで近くの観光名所として案内してくれました。
神秘的でとても感動しました。
荘厳。
いつかは崩れ去るであろう。
見るなら今しかないように思える。
今回の訪問時は港側からの遊歩道が断崖からの落木により通行止めとなっていたので展望台のちょっと先の公園からスロープと階段を使いカメラに余裕で収まる位置まで行けました。
荒天時は階段も急なので慎重な判断が必要ですが、干潮満潮は問題ありません。
駐車場からの景色もいいですが、下からの景色が優ります✨
場所までの案内がなく、古い看板に騙され山越してやっとたどりついた😰皆さん、道の駅たろうからすぐですからね!山王岩は展望台はあるけど、下まで降りた方が迫力があるのでお薦めです🙋
真崎海水浴場でボランティアの方から教えてもらい、干潮に合わせて三王岩に渡って見ました。
壮観でした。
奇跡の松も。
高さ50メートルの男岩、自然の神秘と奇跡を感じさせてくれます。
田老漁港から遊歩道を歩いて近くまで行けます。
漁港に入らずに道を進むと展望台もありますが、木があって良く見えいないと思います。
迫力はあります。
田老漁港の方から遊歩道に進むことをおススメします。
大迫力です。
写真には映らないんですよね。
とても大きな岩です。
展望台には20台ほど置ける駐車場があり、ここからの景色はとても最高です。
展望台から階段を下って、三王岩の近くまで行くこともできます。
高台に展望台があり海岸を見下ろす形で三王岩を見ることができる。
近くには震災遺産ホテルがあり当時の被害状況を物語っている。
雄大な自然の綺麗さと怖さがわかる。
朝日を見に行きました。
天気がいいと、さらに荘厳で美しい場所でした。
駐車場、トイレもあり、下に歩いて行くと三王岩があります。
素晴らしい景色。
天気ぐ良くて良かったです!
男岩、女岩、太鼓岩の綺麗な景色が見られます。
下に下りれば、もっと近くで見られる場所もありました。
晴れていれば眺めは絶景遊歩道が整備されているし山王岩だけでなく遠くの景色や海の青さにも感動!高い場所にあるから遠くの景色も見晴らしがとても良い!昔の田老町長の言葉が刻まれた石碑もあり読むと感動✾
優れた自然景観と大地の成り立ちを体感できるから。
迫力がありました‼近くから見たり、遠くから見たり色んな見えかたに感動しました‼
東日本大震災の大津波に耐え、そびえ立つ岩。
男岩・女岩・太鼓岩、3つの岩を総称して三王岩と呼んでいる。
震災の大津波前は、遊歩道があり、これらの石郡まで行けたが、大津波で遊歩道が破壊され、通行止めになり、現在では階段を下りても、石郡まで行けなくなった。
大津波前の干潮時は、海を歩いて渡って、石郡まで行けた。
そしてツブ貝を取ったり、小さなカニを追いかけて遊ぶことができた。
取ってきたツブ貝は、よく茹でて食べたものだ。
だが、今ではそれらもできなくなった。
予算の都合もあるんだろうが、大津波で壊れた遊歩道を復旧し、また以前の様に石郡まで渡れる様になって欲しい。
三王岩は岩手県宮古市田老にある景勝地。
三陸復興国立公園内にあり、県指定天然記念物。
海から立ち上がる巨大な柱のようにそびえ立つのは三王岩の中心「男岩」で、高さ50mもある。
その両側に「女岩」(高さ23m)と「太鼓岩」(高さ17m)が寄り添うように並んでいる。
震災の津波にも耐えた。
遠目に見てもこの岩の壮観さに圧倒される。
自然の造形美に感心するばかりである。
上の展望台から見ました。
遠くからでも自然の造形美、圧倒的な迫力に大満足。
上部と下部の地層の違いもはっきりしており、また太鼓岩は転石ということで地層の縞模様の走る向きも90度違い、学校の教材としても使えそうです。
ぜひ見にいくべきスポットです!
不思議な奇岩です、カメラスポットとしては最高です。
東北地方を襲った地震の以前に撮影しました。
三陸海岸沿いにある景勝地の一つ。
男岩、女岩、太鼓岩から構成され、迫力満点❣️宮古市へ行くならば観るべき景勝地。
パンフレットには星空との組み合わせの写真がありましたが、東向きなので、朝陽との組み合わせの写真も綺麗だと思います。
自然の力強さを岩で感じることができる。
昨年行った時には震災後は遊歩道が通れなくなったのか下の方まで行けませんでした。
上の方に遊歩道が整備されて見やすくなりました。
綺麗なトイレも新設されました。
昔は三王岩の近くまでいって、磯遊びをしてました。
海が本当に綺麗です。
三王岩は三陸の雄大さや景観をぎゅ~っと凝縮したような場所なので、ぜひ訪れて欲しいです。
名前 |
三王岩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-62-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
重茂半島や男岩、女岩など総称を三王岩という。
駐車場から歩いてすぐの所で見学した。
次回は遊歩道から迫力ある男岩を見学したい。