国道4号沿い、巢子にあるすき家です。
早くて安くて旨い!今日は簡単に済ませようっと思ったら間違い無いです。
美味しかったですよ。
慣れない、店員さんがんばれ。
安定な美味しさ!ねぎたま牛丼旨し!
店内きれいだし対応もよかったですすき家って店舗によってメニュー違うんですね11/15はすき焼き鍋や角煮丼もありましたすき焼き鍋は味濃かったけど美味しかったです。
どこのお店行っても安定した味。
お・も・て・な・し最高でした。
基本的に牛丼はすきやがすきです!
日中は奥手の駐車場に停めると出やすいです。
持ち帰りで注文したのに奥でくっちゃべって作らずに聞いたら謝りしなかった、ゴミすぎ。
すき家さんの、プリンがよけいなカラメルソースが無くて、大好きです!
24時間やってる。
いつ来ても変わらない味で迎えてくれます。
盛岡は寒かったので、トン汁セットにしましたが。
冷めたトン汁でガッカリ↓アツアツ希望!改めて。
すき家のトン汁は松屋と比較すると豆腐も入って無いし、コクが無く味噌汁に肉野菜を入れただけの感じ、野菜も硬めかな?
普通のすき屋駅から遠く駐車場はそれなりに広いので、およそ車で行く前提になります。
ただし、4号線上り方向でないと道路の構造上入れません。
北上する下り方向で行くためには反対車線であり、中央分離帯が入っているので回り道しないといけません。
国道4号沿い、巢子にあるすき家です。
国道は、中央分離帯ありますが、前後の信号で、Uターン可能です(普通車なら)。
営業時間が長く、メニューも子供向けがあるので、助かります。
私語が多いのが特徴なのか、すき家全体が盛岡だけですが…
北のほうから4号を南下してきて、盛岡の南のほうまで行く場合、左手にすき家があるのはここだけ。
あとは全部反対側。
子供にきをとられ、うっかりドライブスルーで注文し忘れても、嫌な顔しないで受け取り口で注文うけてくれました。
親切です。
隣にゲオがあります。
牛丼を持ちかえっておうちでDVD観ながらなんていいんじゃないですか❗
入店しやすい場所です。
国道沿いの普通のすき家。
盛岡市内方面から来ると中央分離帯がありますので一度通り過ぎてからUターンする必要があります。
ドライブスルーが設置されています。
国道282を弘前から南下すると盛岡手前にあるすき家 入り出口が入りづらい。
注文してから出てくるまですごい早い!しかも美味しい(゚д゚)メチャウマー
店が綺麗。
みそ汁や具材が他店舗と比べ熱々でおいしく感じた。
名前 |
すき家 4号滝沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他に何もない場所なので知っている店があるのは良い。