天井から電源を取ることができる席もありノマドスペー...
お洒落でモダン!いつ来ても癒されます。
プレゼントにもぴったりな小さい雑貨から家具まで売ってます。
色合いがなんせ可愛い💕💕💕ラッピングもティファニーブルーのラッピング資材で可愛い!けど、ちょっとテープが外れてたりリボンが緩かったりしたので星4つ!店内の小物スペースはちょっと通路狭めやから、車椅子、ベビーカーは少し自由に行き来しにくいかもしれません。
3階のMoMADesignStoreよりむしろ、アート寄りな商品が多いように感じた。
実用性よりアート寄りなアイテム達。
買えて使える美術館という印象で見ごたえのある商品が沢山あった。
しかし、それだけでなく店が広いので実用性のある商品もちゃんとある。
また来たい店。
CIBONEやToday’s specialなど、人気店をもつウェルカムグループの店舗 “HAY” 。
お洒落な家具を眺めながらのコーヒーは一味異なりそう。
時間がなかったので飲めなかったが、次回は試したい。
平日だと店員が少なく、質問したくてもなかなか声をかけられないのがつらいです。
シェルフや大型家具については、デンマーク本国のウェブサイトでカタログを見てくれと言われました。
仕方ないとは思うのですが少し不便です。
上品、ディスプレイ、ともにセンスよくまとめられており、見て歩くだけでも楽しい空間です。
カフェがあるので休憩することもできますが、かなりオープンなスペースのため、ゆったり長居するような感じではありません。
インテリア、雑貨好きは迷わず行くべきお店です。
HAYの製品はもともと取り扱っている店舗も商品数も少なかったのですが、いつの間にかこんな広い空間で膨大な商品数が見れるようになりました。
ありがたいことです。
インテリア雑貨店にカフェが併設されています!アボカドトーストをいただきました◎クルミ?が入った硬めの黒パンの上にたっぷりのアボカドとオリーブオイルのソースがかかっています!
メインは家具屋ですが、天井から電源を取ることができる席もありノマドスペースとして使いました。
スウェーデンのインテリアショップにカフェが併設している形で家具の値段も高く手が届きません。
あまり見てませんが、、、カフェはコーヒーが500円くらいと少し高めです。
フリーワイファイも使えて表参道感のあるおしゃれなカフェって言う感じです。
お客さんもガヤガヤしているわけではなく静かです。
音楽も落ち着いた雰囲気の音楽が流れています。
名前 |
HAY TOKYO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6427-9173 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
直営らしいので、とにかく品数が豊富で見ていて飽きないです。
マーブル味の可愛らしいお皿はとても人気です。
お皿の展示には、細かい作家さんのこだわりや性能の説明が細かく着いていました。
まるで美術館!何回も探索に行ってお気に入りを購入したいです!