お付き合いで、季節に合わせたグッズが、豊富に並んで...
ダイソー 盛岡みたけ店 / / .
セルフレジの台数をもう少し増やして欲しいですね。
とにかく品数豊富です。
大体お目当ての品は、在り助かってます🙏
いつも利用しています。
品揃え良く買いやすいです。
めっちゃ品揃え豊富で買い物しやすかったです👌
店内は広くパンなどの食品から日用品まで品揃えが良いです。
(こんなものまであるのか!と思わせてくれます)ディズニーやシナモンなどのメーカー品もあり値段は安く200円~500円しました。
駐車場は共用タイプですがこちらも広い為、止めやすいのですが入りは簡単でも出る時は大変なのでエムズの出入口(パン屋OWLさん側)から出る事をおすすめします。
レジは現金、キャッシュレス決算両方対応しています。
(PayPayなどの決算も可能)店員の対応はまずまずでした。
(すれ違えばきちんと「いらっしゃいませ」の掛け声はしてくれました。
)土日祝日は朝9時から営業されます。
店内広く商品探しやすくていいです。
2023/04訪問。
前回と大きな変化はありません。
2022/08訪問セルフレジが稼働しています。
確か4台セルフレジがありました。
近くに店員さんもいるので、使い方がわからないときや、キャンペーンシールが欲しいときには対応してくれます。
ペイペイ使えます(バーコード読み取りです)他にも、主要なキャッシュレスには対応しています。
2022/03 色々な【〇〇ペイ】、電子マネーに対応しています盛岡の北部地域はダイソーたくさんありますが、こちらの店は大型店になります。
平日でも混んでいます。
品数豊富。
みたけのアルテマルカンの隣にあるダイソー。
盛岡のダイソーの店舗の中では車が停めやすくて商品の数も多くて営業時間も21時までと遅くまでやっているという良い店舗だと思います。
大きいダイソー。
かなり前からあるのう。
だいたい揃っておる。
遅くまでやっているダイソーなのでよく!利用しています。
品揃えも割とあるし品物の場所がわからなくて店員さんにきいてもみなさん把握していて誰に聞きに行くわけでもなくスムーズに案内してくれます!
雑貨の品切れが多かったイメージ。
お菓子は他のダイソーより品数が多いです。
土曜日めちゃ混んでいたが欲しい物は全て見つけたし良かった。
色んな商品が揃って居て広く時間潰しには良い場所!
それなり品揃えはいいです。
基本的飲み物や小腹満たしお菓子調味料などあり豊富な店です。
広い店内で品揃えも良いです。
娘がここで、サンダルを無くしてしまい、一生懸命年配の女性店員さんが探してくれ、感謝しています。
結局見付からなかったのですが…駐車場が広くて良いのですがでこぼこしてあるので、車が壊れてしまうのでは無いかとヒヤヒヤしてしまいます。
小学生時代からの、お付き合いで、季節に合わせたグッズが、豊富に並んでいます!
みたけに結構前からあるダイソー。
店舗はけっこう広く品揃えの数は十分な感じで、これ買おうと思ったものは大体買えるなというイメージがありますね。
定期的に店内を改装したり探しやすいようにレイアウトを変えたりしているのも良いと思います。
店内も広くて品数も豊富で、この位の大きさのお店なら良いなって感じました‼️店内の照明も明るいですし、割と分かりやすく陳列してる商品の立て札も視線の調度いい位置に合ったので…
大抵の物は揃います。
店舗が広いので、物色しながら、ついつい長居してしまいます。
品揃え十分。
道が混まなければなお良し。
品数多し。
300円商品多数。
中には1000円商品も。
種類、品数がとても豊富です。
この近辺では一番大きな所です。
PayPay支払いが出来る様になって益々使いやすくなりました。
盛岡近郊だと乙部の次に品揃えが良いと思う。
エムズエクスポの隣だけあっていつも混んでいるイメージだけど欲しい物は大体揃うのでオススメ!
盛岡市内のダイソーで一番品物が揃っていると思います。
きょうはタオルストッカーを買いました。
(200円商品)無地で焦げ茶のシンプルな物ですが、我が家は高齢層なので柄物は苦手。
いろんなお店で探してようやく見つかりました。
並べ方変えたのかな?前より広く、見やすく感じます。
品揃えも豊富(調味料類はスーパーより安い!)で買い物しやすいお店です。
慣れです。
いつも利用してるので商品の位置がわかるので、迷わない。
本屋さんのついでに寄りました。
便利です。
文具コーナーの文房具の種類は、開店当初より若干減った気もするが、代わりに雑貨が増えた。
店にないものでもたいてい1個だけ取り寄せにも対応してくれる(田舎の店としては珍しい)。
店内がスッキリしていて探しやすい。
他店舗よりも好き❗
ようがないのに行ってしまうし、買ってしまう。
でも、気が晴れるばしょ。
比較的小さい店舗ですが、食品も置いていて欲しいものだけサッと買うにはちょうど良いと思います。
消耗品を買うならココ!こだわらなければ100円で🆗
名前 |
ダイソー 盛岡みたけ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7233?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車もエムズと共有で広いし、店舗もまあまあ広いので、行きやすいです。