広尾にある看板のない一軒家レストランの鉄板焼shi...
鉄板焼shizuku 恵比寿 / / .
ランチで利用✨子連れベビーカーでも行けました!雰囲気はとっても落ち着いていて記念日とか特別な日に✨サラダの自家製ドレッシングおいしかった!フィレステーキは、おすすめのレアで! 赤身がよかった❤️
隠れ家風かなと思ったら、本当に隠れていました。
お店の中は、富士山の火山岩がカウンター目の前にあり、そこから流れる水の音を聞きながら食事ができる、非日常かつ癒しの体験ができます!また、食事はお肉の焼き加減、おいしさ共に最高でした!あと須貝さんのおもてなしが最高でした✨2階は個室になっているようなので、次回は個室利用したいと思います❗️最後にこのクオリティでお昼もやっているなんて最高です❗️
癒しの食事体験‼️【看板がない?! 隠れ家レストラン 鉄板焼shizuku】広尾の民家にある鉄板焼レストラン‼️ 初めてだと、ほ、ほんとにここ😳?と不安になるほどに外観ふつうの民家なのだけど、鍵マークを目印に🗝️👀✨️。
ドアを開くと、そこにはシックな空間が😳✨️。
壁面中央には、世界的な著名人のご自宅の庭も手掛ける庭師作の富士山の火山岩を使った滝があり、まるで大自然のなかにいるかのような水の音色に癒されながら、ショートコースをいただきました🙏❤️。
天使の海老昆布締めにはじまり(ほのかに昆布の香りをまとった天使の海老の繊細なおいしさにのっけからノックアウト❢)、京都産ケールのサラダ、そしてこだわり素材を目の前の鉄板で調理していただくお料理はどれも絶品😋✨️。
メインの最高級の厳選黒毛和牛フィレステーキは、おすすめのレアで! きれいなサシが入っているわりに全く油を感じることなく、赤身のおいしさが味わえました🫠❤️ 鹿児島の塩、黒胡椒のオリーブオイル漬け、オリジナルの赤ワインとカシスのソースと、どれも味付け薬味までもが絶品すぎた🤩⤴️⤴️銅窯で炊いたご飯は甘味を感じるほどにおいしいし、最初にいただいた天使の海老、の、出汁の味噌汁で〆だなんてできすぎた展開🥹❤️鉄板焼レストランというとコース料理のみだったりすることが多く敷居が高いイメージだけど、shizukuさんは日常の中の特別なひととき、をめざし、気軽に来てほしいとの思いから、アラカルトメニューも豊富👀✨️。
アヒージョとかお好み焼きとか、なんならホルモンや餃子も‼️ 和牛の餃子追加で食べてみたけど、おいしかったーー、和牛だよ?😋❤️ドリンクメニューも豊富だから、心地よい滝の音に癒されながら、お酒を嗜み好きなものを目の前の鉄板焼で調理していただく。
という贅沢な食事体験ができます🫶❤️❤️鉄板焼shizukuさん、基本的には紹介制、会員制のレストラン。
、なのだけど、現在はまだ、一休.comやレティ、インスタから店舗にご連絡、で、会員でなくても予約可能なんですって‼️会員様が増えたら一般枠はなくなるそうなので、ぜひ一般開放されているうちにどうぞ🤗✨️
外観と内観のギャップにびっくりしました!滝が流れている内装はおしゃれでとてもムードがあってよかったです。
ショートコース6600円のものをいただきましたが、どれも美味しすぎて大満足。
鉄板焼ははじめてだったのですが、どれもおいしく、シェフの方とのお話も凄く楽しかったです。
今までで1番の隠れ家カフェ!HPをみて頑張って辿り着いてください✨
自分へのご褒美として久しぶりに鉄板焼きのお店に行きました。
隠れ家的要素な空間でカウンター越しの大きな滝にはとても驚きました!季節の野菜は自分で選ぶスタイルでその時の気分で旬の野菜を堪能しました。
グラタンの海老もレアで食感よし、見た目良し、味よしの満点黒毛和牛にもこだわっていて生胡椒とソースの組み合わせも最高。
コースじゃなくてアラカルトも豊富なのでビールとお好み焼きだけでも良いから気軽にきて欲しいと言ってくださりぜひ2回目も行きたいと思えるお店でした!
広尾にある看板のない一軒家レストランの鉄板焼shizukuさんでディナー。
まず入口(お店)がわからないです笑看板がないので、ウロウロしてわからず、お店に電話。
シェフが迎えに来てくれました。
ありがとうございます。
店内に入るとカウンターの先から、水が流れる音が💧なんと民家のなかに天然の火山岩手作った滝がありました!今回はショートコースディナーをいただきました・天使の海老昆布締め・有機野菜のサラダ・北海道産帆立のソテー・厳選黒毛和牛のフィレステーキ・銅窯で炊いた白飯・天使の海老出汁椀冷菜をいただくと、昆布エキスと海老の甘味で 間違いないお店と察しました。
サラダは京都産ケールに、自家製ドレッシングでパンチェッタを使ったナッツドレッシングが絶品。
鉄板で野菜と肉厚のホタテを自家製エスカルゴバターで仕上げ、新鮮でよかったです。
この日の黒毛和牛は福島産で柔らかく、しっとり。
皿にある塩は鹿児島のSOlCOの塩、生胡椒、オリーブと赤ワインのカシスソースと どれもお肉に合いました。
お米は銅釜で炊かれており、ツヤツヤのコシヒカリの粒が立っていました。
お味噌汁は海老の風味がたっぷりで、やさしい味でした。
これで6600円は安いと思いました!また、お土産に鉄板焼ラスクをくざさりました。
バターがしみてて冷えていても美味しかったです。
落ち着いた空間で大人デートや、お祝いにピッタリのお店だと思います。
静かな水の聞こえる店内で素敵なランチをいただきました。
メインのハンバーグは、かなりレアな状態で提供されて、鉄板の上で自分の好きな焼き加減で食べることができました。
ミンチ肉の中に少し大きな塊のお肉もあって食感も楽しく、本当に美味しかったです。
お店の方もとても丁寧に接客してくださりゆったりと居心地の良い時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
結婚記念日に続いてハンバーグランチを利用させていただきました。
隠れ家なので2回目でも少し迷ってしまいましたが、民家にしか見えない建物の中には4人掛けのカウンターと滝!があってゆっくりお話しするにはとても良かったです。
まずサラダからでしたが、こちらはタレがとても美味しかったです。
メインは赤身のハンバーグを目の前で焼いていただき、鹿児島産のお塩、ホースラディッシュ、自家製のポン酢おろしとニンニクのタレと合わせていただきました。
お肉はもちろんですが付け合わせの椎茸、アスパラ、ナスもどれも絶品でした。
デザートはソルベだけでなく、お土産にお店で焼いたフレンチトースト(季節物の桜のジャムつき)をのせていただいたので、こちらも家に持ち帰って楽しみたいと思います。
記念日などにオススメのお店なのでまた何かの折に訪れたいです。
ランチでレアハンバーグステーキを頂きました。
目の前の鉄板で焼いてもらい、あとは自分の好みの焼き加減で頂きました。
肉肉しい見た目と反してふっくら具合がとても素晴らしかったです。
秘密基地のような外観と滝がある重厚感がある店内は最高の一言。
時間を忘れるくらい素敵ランチを過ごすことが出来ました!ランチは、厳選和牛のヒレ肉コース。
手軽なお値段で頂くヒレ肉はすごく美味しかったですし、前菜もライスもお味噌汁も美味しかったです。
次は夜のアラカルトにも行きたいです!
広尾、恵比寿から徒歩15分にある鉄板焼きのお店です。
2名でスタンダードコースを利用させていただきました。
カウンターのお席の正面にはお店のシンボルとなる火山岩でできた滝が立ち異空間のような世界観でした。
お料理は野菜、海鮮、フィレ肉と盛り付けから味わいまでクオリティが高く満足でした。
また、グラスワインも赤白と充実しておりお酒も楽しめ非常に満足いくお店でした。
またご利用させていただきます。
広尾の住宅地の中に潜む、隠れ家の中の隠れ家。
予約制のため落ち着いて食事が楽しめます。
メニューから想像する味わいを見事に裏切る格別なプレート。
そして調理風景を見るのが好きな私にとって、カウンター越しの鉄板と奥に鎮座するテラリウムは格別。
心身を癒し最高のひとときを提供してくれます。
名前 |
鉄板焼shizuku 恵比寿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6452-6161 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
素晴らしい癒し体験でした。
食事が美味しいのは勿論、店内の雰囲気や細かなホスピタリティが素晴らしく、非日常体験で癒されました。
日本一の庭師の方が作ったテラリウムが演出する、シズクの空間、素敵でした。
また伺います。