中国の杭州(中国東部の浙江省)にある西湖を模した石...
旧芝離宮恩賜庭園にある「西湖の堤」。
小石川後楽園にもあります。
険阻な石組みの中島まで、西湖の堤の上を歩いて渡ることができます。
端麗な石造りの堤から見える大泉水は静謐をたたえ、間近に迫る中島の石組みが歴史を物語っています。
中島へ渡ることが出来ます。
中国の西湖堤を模して作られました。
当時の人も海外に憧れていたのだと感じました。
旧芝離宮恩賜庭園内中央付近にある「西湖の堤(せいこのつつみ)」は、中国の杭州(中国東部の浙江省)にある西湖を模した石造りの堤防です。
西湖は中国を代表する湖で、その美しさは世界遺産に登録されるほどです。
西湖の蘇堤を模して造られたもので、「西湖の堤」は池の西岸と中島とを繋いでおり、歩いて渡ることも可能です。
日本でも屈指の「西湖の堤」。
ビルに囲まれ窮屈な庭園もその存在感は圧倒的。
全体的に松も小さくミクロな西湖十景の世界がそこにある。
オススメは石柱からの景色。
当時茶室をそこに置いたのも頷ける絶景。
個人的にはNo.1の西湖の堤と言いたいが借景のビル群がその良さを消してしまっている。
名前 |
西湖の堤 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中国にいるかのような気分になる堤。
亀や小魚がいました。