別に森美術館があり開催している展示も異なるので要注...
森アーツセンターギャラリー / / .
古代エジプト展✨結構見応えあり鑑賞時間は110分。
今回は、エジプト展に行ってみました。
人気の展示ですので、非常に混雑していました。
展示内容は、ミイラ保管用の棺、壁に描かれた絵画や文字のレリーフなど様々で、非常に見応えがありました。
ほとんどが撮影可なのもいいと思います。
SPITZ展で行きました。
中学生の時に好きだったバンドが30年後も、展覧会やってもらえるほど、人気でなんだか嬉しかったです。
外の景色も見られましたが、大手不動産会社が開発してお洒落なビルになる為に行われた地上げでどれだけの血と涙が流れたのか?想像すると胸が苦しくなりました。
モンハン大狩猟展行きました!迫力ある造形物、馴染みのある武器や防具を大画面で見られたり、ARは挙動やサイズ感をじっくり見てたら時間足りない!併設のカフェでコラボメニューが食べられたり盛りだくさんでした。
BGMも良くてひと狩り行きたくなりました✨
様々な模様し物をしているみたいです、今回はディズニーイベント、最終時間の20時30分の入場でも沢山の人😅クルマで行きましたが駐車場は高級輸入車ばかりで見るのには楽しかったです笑。
ヒグチユウコ展圧巻でした。
もっと広いスペースでゆったり見たい欲も出ました。
おトイレはエレベーターで上がったフロアー階にもあります。
再入場システムはないので、入場前に済ませることをお勧めします。
繊細なタッチの作品で見ごたえのある展示だが 後から次から次へと人が入場するので 流されてしまい順番にじっくりと見るのが難しい 。
空いてる箇所を見付けながらの観賞。
入場するに際には 予定時間よりも時間に余裕を持って早めに並んだ方が良いかも。
ショップでのレジ並びも混雑して会計まで20分ほど並びました。
ヒグチユウコ展を見に行きました。
すごく混んでいて、時間帯のチケットを事前購入していたのに、中に入るまでに30分以上並びました。
パンフレットはもらって帰ってくるのをおすすめします。
ヒグチユウコ展に行ってきました。
日曜のお昼近い時間だったので、激混みでした〜 展示作品物凄く多くて見応え充分‼︎行く価値はあります(但し空いている時間帯に)
ヒグチユウコ展で久しぶりに来ました。
平日の昼過ぎに、当日券で多少並びましたが作品を鑑賞しグッズも購入し満喫しました。
気軽にトイレに行けないのが難点ですね。
名前 |
森アーツセンターギャラリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6406-6652 |
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ森タワー |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
六本木ヒルズ52階にある美術展示スペースで、別に森美術館があり開催している展示も異なるので要注意。
現在、ニューヨークのブルックリン美術館所蔵のエジプト展を観てきた。
写真撮影が可であるのが良い。
一回の展示拝観料としては2,600円と少し高いが、観る価値はある。