フリードリンク、ロッカーも完備。
駅からすぐで立地よくオープンデスクは明るく開放的なエリアと落ち着いた静かに仕事できるエリアがあり仕事しやすいスタッフの皆さんもとても親切でありがたいです。
フリーデスクとは思えないような、完全に個別化されたブース席や、広々とした共有スペース、お味噌汁や数種類のお茶があるフリードリンク、セルフコンビニなど、リフレッシュしながら仕事がしやすい環境。
静かで清潔で、仕事がはかどります。
3F・4Fフリーデスクがとても雰囲気が良く、仕事が捗る。
メインオフィスのラウンジもゲストにも喜んでいただけた。
受付の方々も丁寧な対応でテンションが上がる。
ロケーションや内装設備を考えると、非常にリーズナブルなシェアオフィスだと思います。
独立・起業の際に気に入りここにお世話になっています、
フリーデスク会員として利用させて頂いてます。
外苑前駅からのアクセスが至便、かつ月額料金がとてもリーズナブルなため、固定費が削減出来て助かっております。
三階の作業スペースは広々としていて、窓が多く開放的です。
私はとても気に入っております。
四階のスペースが増設されてからは、三階についてもスペースに余裕を持って利用することができております。
受付の方、スタッフの方の応対も丁寧と感じます。
また、ホテルが隣接なので、食事処なども揃っており、便利に利用させて頂いております。
外苑前の駅から近く利便性抜群!施設も新しく、クオリティの高さが感じられます。
レセプションのスタッフの方々の対応も親切で好感が持てました。
活動拠点として申し分ないと思います!
フリースペースを使わせてもらってます。
外苑前駅からすごく近いのと港区の青山という立地で考えると、凄く良いコストパフォーマンスのシェアオフィスです。
コーヒーやお茶もフリーに飲むことができ、ITやマーケティングなどPCを使うビジネスの方、開業したての経営者には向いているところではないでしょうか。
周辺には銀行や郵便局もあり、このエリアでほとんど事足ります。
良いですね。
独立起業してしっかり仕事をしたい方に。
ビジネスで知り合った方が普段ここで仕事をされています。
外苑前の駅からすぐそばという抜群のロケーションと、明るく開放的なラウンジ。
ここが12,500円+税/月で利用できるのなら、近場の方は大いに利用価値があるのではないでしょうか。
一旦中に入ってしまえば、室内は静かで、フロア内からの見晴らしも良く、コーヒーなども自由に飲めるのだとか。
ノマドで毎日スタバに通うのが日課なら、僕はこちらをオススメしたいです。
周りには同じようにビジネス仲間が沢山おり、そこから生まれるご縁もあるでしょう。
スタバではそうは行きませんから(笑)。
名前 |
プラセオ青山ビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6271-1515 |
住所 |
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目7−13 プラセオ青山ビル 3階 |
関連サイト |
https://allamanda-workcourt.jp/?utm_source=googlemap&utm_medium=organic |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
専用カード(カギ)があって勝手に出入りできないようになってるし、フリードリンク、ロッカーも完備。
景色のよい場所もあり(写真のとこ)ワークコートからの写真は、空と銀杏並木を上からみてる1枚のみです。
ほかは青山一丁目からワークコートまでにある景色です。
焼き芋屋さんが数軒でてます。